
コメント

黒
エアコンつけてます٩(๑òωó๑)۶

退会ユーザー
専業主婦なので私一人ですが
24時間付けっ放しです(*^_^*)
消すと熱中症になる‼︎と主人が(^^;)
なので付けてないと怒られます( ´•ω•` )
本当に暑いですよね_(:3」z)_
洗濯物入れただけで日差しが痛い…
-
だぶるゆー。
24時間!電気代はおいくら位でしょうか?差支えなければ教えてください☺️
旦那様、優しいですねーっ!素敵💕
暑くて料理するのも億劫です。。- 7月31日
-
退会ユーザー
23畳程のリビングにエアコン27度設定で
2万もしないと思いますよ( ˊᵕˋ* )笑
ネット明細なのと引き落としで
ほぼ確認してないので
アバウトで申し訳ないのですが(T_T)
暑いと火を使う料理
億劫になりますよね(´u_u`)
猛暑が続いていますので…
無理しないようにして下さいね(/ _ ; )♡- 7月31日
-
だぶるゆー。
23畳もリビングあるんですかーっ♡
羨ましいーっ😊💕💕
ネット明細だとあまり見ないですよね、分かります笑。
いま妊娠初期だと、来年4月末頃予定日ですか??私も上の子が4月末産まれです♡エアコンの話、関係ないですが笑。しんちゃんさんもお体大切に✨悪阻は大丈夫でしょうか。- 8月1日
-
退会ユーザー
うちは電気・ガス・スマホ等は
ネット明細なのでほぼ見ないです(笑)
3月なんですー(T_T)
早生まれで…(´u_u`)
ありがとうございます♡
つわり…死んでます(笑)
でも初期に比べるとまだマシです( ˊᵕˋ* )- 8月1日
-
だぶるゆー。
ネット明細だと、旦那さんとは光熱費の話はしますか??
3月だったんですね♡そしたら同級生ですねーっ(*´︶`*)✨✨
早生まれって分かった瞬間多少気にしちゃいますよね😅分かります…。
ほんと悪阻さえなければ…って感じですよね。。。- 8月1日
-
退会ユーザー
し…しない…_(:3 」∠)_笑
お互いだいたいこれくらいでしよ!
みたいな感じで乗り切ってます…(^^;)
完全にダメですよね_(:3 」∠)_
今日さっそく見直してみます。笑
早生まれ気にします( ´•ω•` )
かわいそうなことしたかなと…
でもまぁ、マイペースに
頑張って成長してもらいます(笑)
つわりがここまでキツイとは…
もう我が子はこの子一人だけです。
と宣言しています。笑
だぶるゆー。さん♡
出産頑張ってください♡
安産であるよう祈ってます♡♡- 8月1日
-
だぶるゆー。
だいたいこの位スタンス分かります!
うちは光熱費は紙の明細ですが、それでもだいたい…ですよ😂‼️
カード代はネット明細ですが、だいたいで把握してログインすらしない月も…^^;💦
小さいうちは差がありますが、大人になったら差はないですもんね(*´︶`*)💖私の兄弟が2人、早生まれですが本人は特に気にしてないようです笑。
悪阻きつくて、もう最後の子供‼︎と宣言して出産きつくて、もう最後の子供‼︎と私も毎回宣言してますが…結局可愛すぎて忘れます笑😂
ありがとうございます😊💕💕
しんちゃんさんも、これから大切な時期だと思うので無理なさらず✨✨- 8月2日

いちご
付けてません^_^;
保冷剤をおでこに当てたりしながら耐えてます(笑)
でも本当はエアコン付けた方がいいんだろうなぁ〜と悩んでます…
自分一人だけ付けにくいですよね…(¯―¯٥)
-
だぶるゆー。
わかります!私もです笑。
キャミソールで過ごしてますが、それだとベトベトして余計暑くて…😓💦- 7月31日

退会ユーザー
ガンガンつけてます💡
先日祖父が冷房をかけずに昼間過ごしていたら自宅内で熱中症になり、救急車で運ばれたこともあり、我慢するのをやめました!
-
だぶるゆー。
お祖父様は大丈夫でしたか?😢
よく室内でも熱中症になります!と注意喚起の放送流れてますよね。。- 7月31日

くますき
日中は我慢して窓全開の扇風機です😅
さすがに夕方からつけますよー。
自分しかいないし電気代気にするの分かりますー😅
-
だぶるゆー。
あ!全く同じです!
私も子供たちを保育園からお迎えしてきた後でエアコンつけます👶💡
自分だけの為に…って思ってしまいますよね💦- 7月31日

退会ユーザー
ペットのハムスター🐹がいるので毎日24時間つけっぱなしです😝
Twitterで見ましたが、消してから9時間以内にまた付けるようならつけっぱなしの方安い。という統計記事がありました😄💞
-
だぶるゆー。
9時間以内だと、うちの場合、朝消して夕方まで約9時間…微妙な所です。。
ハムスター🐹がいると快適にしなくちゃですょね💕- 8月1日

むぅ
専業主婦で日中はワンコとお留守番ですが
扇風機で凌いでます💦
5階で風通しの良いのもありますが..
それでも暑かったらアイスノン出してみて
耐えられないときにクーラーつけます😅
旦那が外仕事で申し訳なくて..
旦那が帰ってくる1時間くらい前からやっとつけることが多いです。
電気代気にしちゃいますよね💦
-
だぶるゆー。
うちも玄関開けると風通しが良いです💡風で何とか凌ぎたいですよね笑。
土日は子供たちいるので、付けっ放しですが電気代気になります。。- 8月1日
-
むぅ
限界まで風に頼ります😂
ほんと電気代の請求恐怖です💦- 8月1日
-
だぶるゆー。
今日は、東京は涼しくて快適です✨
適度に風もありますし😊💡✨
何とか少しでも電気代おさえたいですよねー笑っ- 8月2日
-
むぅ
神奈川も今日は涼しいので
エアコンはつけなくて大丈夫そうです😋✨
毎日生活費抑えるのに必死です🤣- 8月2日
-
だぶるゆー。
午後から風がなくなった気がして
アイスノン出しちゃいました(๑>艸<)💦
最近、眠くて眠くて仕方ないのですがむうゃんさんはどうですか??関係ない話ですみません…。- 8月2日
-
むぅ
午後暑かったですね😳
うちは友達来てたのでエアコンつけちゃいました😅
同じくです!!
初期も寝悪阻でまたここ最近
気づいたら眠ってるし
一日中眠たいです😞
頭すっきりしないし困りますよね🙁💦- 8月2日
-
だぶるゆー。
来客あると付けざるを得ないですよね〜っ☺️💡
ですよね!夜よりも昼間の方が眠くなるんです😪💤💤ほんと全然すっきりせず…毎日だるくって😅- 8月3日
-
むぅ
お昼寝しすぎて昨日も夜全然眠れず
今日もまたお昼は寝てばかりになりそうです😓- 8月3日
-
だぶるゆー。
私なぜか夜間に寝てる時だけ足がつったり寝苦しかったりするんですよね。。昼間は足もつりにくいんですが…😓💦今のうちに寝だめ?しましょう!!♡笑っ- 8月3日
-
むぅ
なんか冷えが原因だったりするみたいですよ😣
私も妊娠してから3回つりましたが全部夜中でした(*_*)
寝溜めしておきますっ♡だぶるゆーさんは上にお子さんもいて大変かもしれませんが休める時休んで下さいね😌🌟- 8月4日
-
だぶるゆー。
遅くなりました(;o;)
土日は子どもたちの相手があるので大変です😂笑✨
ありがとうございます🌟
お互い暑い夏を乗り越えて元気な子を産みましょうねーっ♡- 8月6日
-
むぅ
妊娠中だと自分の体だけで大変なのに
小さい子の面倒見つつなんて余計大変ですよね😣
お疲れ様です( ・ ・̥ )
暑さの本番はまだまだですもんねっ💦
頑張りましょう♡- 8月7日

2mama
あたしもほとんどつけっぱなしです
2時間以上出かける場合だけ消しますが
少し買い物行く程度とかならつけたまま行ってますm(_ _)m
電気代怖かったですが、今日請求が来ましていつもよりは結構高くつきましたがm(_ _)m
つけたり消したりの方が高くつくと聞いたので😭
-
だぶるゆー。
つけたり消したりは高いって私も聞いた事あります!うちは2台エアコンがあるんですが、休日は基本的に子供がいる部屋のエアコンをつけるので、付けたり消したりで電気代が怖いです。。- 8月1日

よつば
専業主婦ですが、24時間つけてます。
去年は我慢できたらしていましたが、今年は妊娠中で普段より体温高く、熱中症になったら病院代のほうが高い!
なによりお腹の子も暑くて苦しむだろうと思ってつけています。
温度は26-27℃設定です。
7月の電気代は1万でした(ノ∀`;)
旦那さんに今年は冷房は節約しません。
ごめんなさいって一言いってます(笑)
-
だぶるゆー。
もうすぐ出産ですねˆoˆ
夏の妊婦は暑さが増して大変💦
そしてあちこち痒い…。
我が家も基本的に26-27度ですが24時間つけたままでも1万なんですね!!- 8月1日

Meenu
冷房は一旦消した後9時間以内に再度つけるなら24時間つけっぱなしの方が電気代安くなるようですよ( ˘ω˘ )
なので我が家はずっとつけっぱなしです。
-
だぶるゆー。
おーっ!やっぱりそうなんですね😓
9時間だと我が家では微妙なところ。。
我慢するかつけたままか悩みます💦- 8月1日

さくら
わたしも、24-27度でつけてます。日中は、24どとか。、暑くて無理です。。
ずっとつけてる方が、エコときいて。何回もつけるよりは。
-
だぶるゆー。
ほんと暑くて無理ですよね。。
電力会社も見直してないけど電気代は気にしてしまいます🤣💦- 8月1日
だぶるゆー。
妊娠週数同じですねー(*´︶`*)
エアコンちなみに何度設定ですか?
黒
同じですね( 〃▽〃)
10月中旬くらい予定ですかね
(灬ºωº灬)♡
エアコンは冷房で冷えすぎるのは困るので、湿度管理もしてくれる涼快設定で26-24℃(湿度50%)の間で調節している感じですね。。。
だぶるゆー。
そうですねーっˆoˆ ♡
でも9月末に正期産入ったら、産まれて欲しくて笑。タイミングですけどね😂
冷えすぎも困りますよねー!
加湿もしなきゃ、喉がカラッカラで💦
黒
分娩日選べませんしね(-∀-`; )ww
冷えすぎると風邪引くのも嫌ですし、暑くて熱中症も嫌ですしね、、、
夏場は体調で困り、予定日が秋頃で
すぐ寒い冬になるのでベビー服をどうしたらいいのか悩んでたりで、、、
(;A´▽`A
妊婦さんって考え出したらキリがないですね(σ´・v・`*)
だぶるゆー。
ベビー服ってもう用意されてますか?
うちは、3人目ですが初めての女の子予定で服は未購入、名前もまだです😓
今回、2人目の時と予定日が同じなんですが前回はベビー服は薄手の長袖だけ用意してました✨産後はほぼ自宅で過ごしますし、赤ちゃんは汗っかきですし…。
早く夏が終わって欲しいです笑😂❣️