
離乳食で塩気のあるうどんが好きな7ヶ月の赤ちゃん。量は少ないが食べる様子。うどんを増やすべきか悩んでいます。
離乳食についてです。
離乳食を食べてくれず、全然進んでません💦
ですが、なんとなく塩気のあるものが好きなような気がします。
7ヶ月になったのでうどんを試してみたところ、他のどんな甘いお野菜や果物をあげても嫌な顔するのにうどんは食べます。
うちの子みたいに甘めのものより塩気のあるもの方が食べる子っていますか?
食べると言っても量は少なくて、うどん小さじ2に野菜を小さじ1加えて小さじ3程とお粥(小さじ3にしらす小さじ1混ぜて)をだましだましあげてます。
この量でまだ食べる方です。
うどんなら食べてくれる気がするのですが、あまり増やさない方がいいんでしょうか?
- ママリ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はそうめん大好きです(*^o^*)
バナナやスイカ、りんごなどはおぇっとします(´ω`)
でも少しずつ食べれるようになってきましたよー!
ママリ
そうめんも気になってます!!!
今度そうめん挑戦しようと思ってます🌟
うちも果物類は今の所ダメです。笑