
コメント

Naranara
個人差がありますから心配いりませんよ(^-^)二人育ててますが下の8ヶ月はずりばいとつかまり立ちがブームでお座りは正座から前のめりにドスーンッと倒れたりしてます(^^;赤ちゃんは個性があるものです育児書や周りと一緒って訳ではないので気長に見守ってあげてください!気がついたら自然にやり始めますよ

memi
成長具合って気になりますよね!
でもうちののんびり坊やの話でも聞いてご安心ください♡
8ヶ月半の息子
気が向いたらズリバイ
ハイハイは最近三歩ぐらいしたことありますがほぼズリバイ。
ほぼゴロゴロ転がってます‥
お座り?まだ背筋ピーンとしません。てゆぅか、自分で座り始めたのも最近です‥。
まーだまだ安定がなくベビーカーもチャイルドシートも起こせません。
背だけ伸びてくのでシート類が微妙にサイズあいません笑
でも、すこーしづつ動けるようになってるので焦らず見守ってます♡
お座りできなくて六ヶ月ぐらいからまだかまだかと思ってましたが最近は諦めました(*^^*)
-
いー
コメントありがとうございます!
周りの子を見ちゃうと心配で(T_T)
うちは最初がずりばいはまでポンポン早かったのでなんか不安になっちゃって(´・_・`)
少しずつですね♡
成長をゆっくり見守りたいとおもいます(´・_・`)- 7月22日

*K♡MAMA*
娘も1人で座れないです!
座らせると前かがみにだんだんなり最終的には顔面から…
ハイハイは少しならできますがズリバイの方が好きみたいですすぐズリバイ大勢に戻ります!
-
いー
コメントありがとうございます!
周りの子がおすわりとかしてるので心配で(T_T)
うちもずりばいは高速なのですがハイハイの体制になるとすぐずりばいに戻っちゃいます!- 7月22日

彪雅mama
息子はずり這いもお座りも
できません!
お座りはうつ伏せからもう少しで
できそうな感じですが(・・;)
-
いー
コメントありがとうございます♡
うちはハイハイしそうでしないしおすわりも全然です!
ゆっくりでも心配ないですかね(^○^)- 7月22日
いー
コメントありがとうございます♡
周りの子がおすわりとかしてるので心配で(T_T)
個性ですもんね(´・_・`)
気楽に成長を見守りたいとおもいます♡