
コメント

金ちゃん。
一時期つけてましたが、もうやめました( ˘-˘ )

❤︎男女ママ♡
しっかり管理できる方ならいらないと思います!
貯金できないヘタレの私には見える化は必要です
-
なな
なるほど!
悩みます、、、かくかどうか、、- 7月31日

ちゃそ
人それぞれですね!
家計簿つけたほうがちゃんと管理できる人と、つけなくても上手く把握できる人、性格ではないでしょうか😆
-
なな
なるほど!ありがとうございます。😁
- 7月31日

ハルノヒ
昨日、まさに家計簿買ってきたところです。
引っ越しとか色々お金のかかるイベントが多かったんですが、想像以上に赤字になっていて💦一度、何にお金を使ってるのか洗い出そうということで、家計簿に書き出してみることにしました😃
-
なな
家計簿デビューですね!!!
書き出すと分かることありますよね!- 7月31日

いろは
つけたら、いくら出ていくか分かりますよ✨
絶対必要てわけじゃないですが、お金を管理して把握したいならつけた方がいいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
なな
ありがとうございます💪
悩みます、、、どうしようかなぁー- 7月31日
-
いろは
節約頑張りたいなら、軽い気持ちで始めたらいいですよ✨
あたしは昔続きませんでしたが、今は2冊目(2年目)です♡- 7月31日
-
なな
ちゃんと続いててすごいです!!
- 7月31日
-
いろは
ありがとうございます♡
お金管理任せて貰ってて、管理しないとカツカツなので頑張ってます✨- 7月31日

みいmAmA*°
一時期付けようと思いましたが
面倒で3ヶ月として続かなかったです🤣💦
-
なな
私も続くかどうか、、、、、
- 7月31日

K
ほとんどクレジット払いにしてるのでクレジットカードの明細が家計簿代わりになってます😌
-
なな
そうなんですね!!
- 7月31日

ザト
家計に余裕があり、正確に把握する必要性がなければ、家計簿は必要ないと思います!
私はつけていますが、ほぼ趣味のような感じですw
-
なな
ありがとうございます!余裕はないからどうしようか、、、、なぁと考えてます
- 7月31日
-
ザト
それならまずは支出の把握のために必要だと思いますよ。
もちろん、余裕がなければ必死に続ける必要があるでしょうし、続けてみて余裕があれば家計簿をつける必要はなくなると思います。- 7月31日
-
なな
ありがとうございます!参考になります!!
- 7月31日

にも⍤⃝
全部きっちりかくと続かないので、例えばですけど手帳のようなものに、1日使った金額を書いて行くのはどうでしょうか?
私はそれすら面倒なのですが、月々何にどれくらい使っているかは把握できるようになったので、今は袋分け管理のみです😅
-
なな
手帳にかくの、いいかもです!!
- 7月31日
-
にも⍤⃝
無理なく続けられるものがいいですよね✨
1ヶ月○万円と決めて家計簿つけられている方もおられますし、項目別に予算組んでいる方もおられますし…- 7月31日

ぽんちゃん
面倒なので通帳で管理してます。いくら入っていくら出たくらいは分かりますので。
-
なな
たしかに、、、通帳も使ってお金の管理します!
- 7月31日
なな
続かなかったですか??
金ちゃん。
つけててもあんまり意味無いなーって思ったので辞めちゃいました😅