※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
妊娠・出産

旦那が全然いたわってくれず、楽しんで帰らない様子に不満。自分優先なのか、我儘なのか気になる。帰るべき時に帰ってほしい。

私の旦那は全然いたわってくれません


今もこんな時間なのに全然帰ろといわずにずっと楽しんでます

帰りたい?って聞いてくるからうんってゆっても全然帰る気配なしでお酒飲んだりワイワイして楽しんでます


先に帰る?って聞かれました
内心では夜道1人で危ないから一緒に帰ろとか思わないのかなっておもいました

体がしんどいって何回もゆってるのに…
帰りたいってゆっても物足りないのかすごい不満な顔をしてきます

何でこんなに自分優先なんだろとおもいます

それとも私が我儘なんですかね。

心配するぐらいなら帰ろってゆってほしいです

ごめんなさい、ただの悪口です。笑

コメント

にん

もう少し労って欲しいですよね😥
二人の子供なのに…

deleted user

状況がよくわかりません😓

リナ

男の人は産まれてからじゃないと父親の実感わかないですよね😩妊婦の辛さも全然わかってないですよね😭

  • ゆうき

    ゆうき

    わかってほしいけど無理なんでしょうね、男の人には😭
    味わえれるものなら味わせてやりたいです😓

    • 7月30日
deleted user

男の子の人ってほんとびっくりするくらい自分優先ですよね😂
我が子を抱っこするまでは親になるって自覚もなかなか持てないって言いますし。。私の旦那もまだ全然自覚がなくて、さらに簡単に生まれてくるだろうと思ってるのでイラっとすることたくさんありますが、きっと生まれてきたら親らしくなってくれるだろうと期待して過ごしています。笑

  • ゆうき

    ゆうき

    生まれて変わってくれるといいんですけどね…私の旦那はお酒が入るとコントロールが効かないんでちゃんとしてほしいなっておもいます。切実に。笑

    • 7月30日
かぴまる

私ならぶちギレてタクシー使ってでも一人で帰っちゃいます(ºωº)
父親になる自覚皆無というか子どもですね‎( ꒪⌓꒪)

  • ゆうき

    ゆうき

    私はブチギレるのを我慢してますね。笑
    ほんと考えが甘いんですよね。もっと大人になってほしいです。

    でもあんまり求めすぎたら可哀想かなって思ったりもしますね…

    • 7月30日
ひかりん

わかります😭
うちも、会社の飲み会の場に呼ばれたりしたことあるけど、居酒屋やし、煙草臭いし酒臭いし悪阻で気持ち悪いのに全然お構い無し。
しまいには「帰るわ!」と言っても駐車場まで送ることもせずでイライラ。
男ってそんなもん。(もちろんそうではない男の人もいるんですけどね…)

わお

私なら一生酒飲んでろ!と行って帰って寝ます\( ˆoˆ )/

もちろん鍵かけてガッチャンする鍵もして入ってこれないようにします。←前にあることがありこれをしました。(笑)

時間にも限度ありますよね。
これが19時、20時とかなら、臨月入ったらお酒我慢させるだろうしってこっちも気持ちよくお酒を好きなだけ飲ませてあげられるんですけどね。この時間はダメですよね。
帰ったらゆっくり休んでくださいね。

deleted user

私も旦那の実家が飛行機の距離なんですけど、地元に帰るからとつわりで超しんどい時期に私を連れてくわ、地元着いたらズ〜〜〜ットお酒飲んでたばこ吸ってヘラヘラ。友達に嫁が我慢してる前でよく平気だなって言われるくらい(笑) さすがにキレましたけど(笑) それ妊娠4ヶ月くらいで未だに
気晴らしにお祭り行かない??とか浴衣着たら??とか平気で言います😅
本当にわからないんですよ。な〜〜〜んにも。いっそお前が妊娠しろって何回思ったことか😱💦