
コメント

mamam
回答にならず申し訳ありませんが、私も変更しないと!と思っていました🙇私もよくわからず、保育士も幼稚園免許もまだこれからです😅

szou
いま持っている免許状が長野県本籍のものならば、氏名のみの変更なので、長野県に申請を出せばオッケーです。その方法は、教員免許の変更とネット検索すると出て来ます。申請用紙をダウンロードできますよー。
-
こたまま
申請用紙印刷したのでとりあえず送ってみます!😂🙏
- 8月1日
-
こたまま
ありがとうございます😊
- 8月1日
-
szou
良かったです(o^^o)めんどくさいですよねー。でも、それやっとかないと、免許更新のときとかもめんどくさいので。今ある免許状と収入印紙みたいのを確か一緒に送るんだったかな??
やってみて下さい( ^ω^ )- 8月1日
-
こたまま
保育士のときは返信用の封筒に切手貼って同封したんですが幼稚園のは特に記載されていないので、szouさん教えてくれたように免許と申請用紙に印紙貼って出せばいいんですよね?(´;ω;`)
質問ばかりですみません(´;ω;`)- 8月1日
-
szou
そうなんですね。
わたしは、本籍地は長野県ですが、山形県の免許状なので、山形に出したんで、こたままさんと違うんです。確か、封筒も入れたと思いますよー。- 8月1日
-
こたまま
県によって違うんですね(´;ω;`)
わたしも入れといたほうがと思ったんですが書いてないのでそのままとりあえず出してみます!
ありがとうございます(´;ω;`)- 8月1日
-
szou
不備があれば連絡くれると思いますよ!大丈夫ですよね(^^)お疲れ様です。
- 8月1日
こたまま
よく分からないですよね!(´;ω;`)更新もボチボチだよと言われどこから手をつけようか😂🤷♀️