※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

派遣社員で育休中。復帰先未定で保育園探し中。延長も考えるが、2人目の妊娠も希望。派遣先への迷惑を気にして悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

派遣社員で、10月まで育休頂いてます。その後、復帰予定ですが、復帰先は未定で、復帰する時に探します。
ですが、希望する保育園の途中入園が厳しそうで、場所さえ選ばなければ、どっかの保育園には入れると思います。ただ、復帰先は未定のため、出来るだけ自宅から近い保育園探しているのですが、近場の保育園は人気があるため、途中入園は厳しいので、派遣会社が許可してくれれば、半年間延長してもらおうと思ってます。そうすると来年4月復帰になるのですが、2学年差で2人目欲しいので、遅くても6月には妊娠してたいと思ってます(>人<;)そうなると、4月に復帰出来たとしても、派遣先や派遣会社からしたら迷惑な話ですよね?
2人目の時も産休育休が欲しいので、今の派遣会社で復帰したいと思ってるのですが、復帰せず退職した方が良いのか、派遣だから、そこまで気にしなくていいのか悩んでます。
皆さんなら、どうしますか?

コメント

みゆ

私は契約社員なので状況は違いますが、復帰せずに続けて産休育休取るのは難しいですか?
一度復帰するなら一年は働かないとと思ったので、私は3学年差にしました。

  • まみ

    まみ


    ありがとうございます😊
    続けて産休育休取れるかは、派遣会社に聞いてみないと分からないのですが、そんな事出来る会社あるんですね(>人<;)私は、派遣なので、無理かもしれませんが、確認してみます(>人<;)無理だったら、うちも、3学年差にする考えなのですが、入学卒業と重なるから、お金が心配で(>人<;)

    • 7月31日