※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぺい
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について、1ヶ月検診前での体重増加について心配しています。産まれた時が3140gで、最近は4100gほど。今はもう少し増えていると思います。

もう少しで1ヶ月検診なのですが、赤ちゃんはだいたいどれくらい増えてたら大丈夫なのでしょうか?いまのところ産まれたときが3140でこの前は4100ぐらいでした。たぶん、いまは、もう少し増えてるとおもいます。

コメント

みーこ◡̈♥︎

うちの子は2722gでうまれ、1ヶ月健診で4160gまで増えてました♡
なので約1400g増ですかね( ˊᵕˋ )

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    そうなんですねっ!
    ちなみに、母乳でしょうか?ミルクでしょうか?混合でしょうか?‼

    • 7月30日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    完母です♡
    でも下の子は産後、成長遅延の為NICUにいたのもありほぼ哺乳瓶で飲んでたのに退院初日から哺乳瓶拒否で(*_*)
    入院中、直母の練習できずに流れで完母になったので正直足りていたのかどうか分からずじまいなまま今日まで来てます(^^;;
    ちなみに上の子は混合でしたが、確か1ヶ月健診の時1.2キロ増だった気がします。

    • 7月30日
  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます❗
    哺乳瓶だめなこっているんですよね。。
    なかなか完母だとむずかしいですね。
    やはり一キロが目安ですね☺

    • 7月31日
pinoko

出生体重3250g、1ヶ月4100gで順調って言われましたー(*´∀`)♪
完母です٩( 'ω' )و

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    だいたい同じような体重で増加も似てたのですごく参考になりました🎵
    ありがとうございます🎵

    • 7月30日
  • pinoko

    pinoko

    いえいえ、こちらこそグッドアンサーありがとうございます٩( 'ω' )و

    • 7月30日
優奈

1キロ増えてるのが良かったと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
完全母乳だともうちょっと少なくて良かったように思いますよ‼︎

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    そうなんですねっ!
    じゃあ、とりあえずいまのままなら大丈夫なのかなぁ。。完母なので、安心していいですかね?、

    • 7月30日
mm.7

1ヶ月健診で+1キロ、3、4ヶ月健診で出生の倍が理想ですね💡

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    そうなんですねっ!
    よかったぁです。母乳も毎日はかってないから
    ちゃんとでてるか心配でしたが、増えてるなら大丈夫ですかね☀

    • 7月30日
りんご

うちは完母で1ヶ月で2キロ増えました 笑

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    おー!すごい!健康体ですねっ!
    二キロでも、増えすぎとかそういうことでは
    ないんですよね??

    • 7月30日
ままり

完母で500g増でしたが、特になにも言われませんでした!

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    そうなんですねっ!
    増えてれば問題ないんですね‼

    • 7月30日
とぅん

2660gでうまれて1ヶ月検診で3700gぐらいでした!
混合でしたが、ミルクいらないと言われました😂

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます🎵
    いまのままだとだいたい同じくらいの
    増加だとおもいます❗
    ミルクいらないっていわれて、どうでしたか?
    その方がよかったですか?それとも、混合のほうがよかったですか?

    • 7月30日
  • とぅん

    とぅん

    母乳20ぷんの後毎回ミルク足してたんですけど、私はいつか完ミにする予定あるのと、誰かに預ける時に困るから哺乳瓶拒否されたくない。と伝えたら、1日1回ミルクたす程度で良いと言われて、今は1日1回ミルク飲ませてます!たまに飲ませない日もありますが。。
    最初は授乳が慣れなくてミルクの方がいいと思ってましたが、今になっては母乳の方が楽すぎて完母にしたいぐらいです…

    特に、母乳にこだわりがないなら混合良いと思います☺️

    • 7月30日
  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます‼
    20ぷん!
    すごい、わたしはめげちゃいます。。
    ミルクも飲んでくれるのでたしかに、
    預けるときは安心ですよね‼
    どちらにしても、母は大変ですよね。、
    わたしも、がんばります❗

    • 7月31日
あんちゃん

月1キロペースぐらいと言いますよね🎵
うちの三番目は1ヶ月検診で2.5キロ増でしたが特に指摘もなかったです😚上の子たちも2キロずつぐらい増えてました😅

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます❗
    そうなんですねっ!
    母乳だとなかなかわからなくて。
    じゃあ、とりあえず検診で大丈夫といわれたら
    母乳のあげる回数とか色々考えていけばいいんですね☺

    • 7月30日
さくらママ

2796で一ヶ月で4140、二ヶ月で5640で三ヶ月で6160で四ヶ月で6885です!いま四ヶ月半で7キロくらいです!

  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます❗
    具体的な数字、わかりやすいです!
    ありがとうございます🎵
    いまは、あんなにちいさいのに
    4ヶ月でそんなに、たくさん成長するんですね❤たのしみですっ!

    • 7月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    いえいえ、参考になればいいのですが(o^^o)
    うちは母乳よりの混合です(o^^o)

    • 7月30日
  • ももぺい

    ももぺい

    お返事ありがとうございます❗
    わたしも、ミルクはほぼあげてないですが、
    おっぱいで満足しないときはあげてます🎵

    • 7月31日
  • さくらママ

    さくらママ

    夜寝る前にミルクとお昼にミルク一回あげて他は母乳です!

    • 7月31日