

くま
子供2人とも違う病院で産みましたが、化粧はダメでしたよ🙅
というか陣痛きてそんな化粧する余裕ないし、大量の汗かくから化粧してる方が悲惨な気がします😱

もっちーモチモチモチモチモチ
汗で化粧なんてドロドロになるので、むしろすっぴんの方がいいですよー笑

510928
赤ちゃんに付いても大丈夫なものならいいんじゃないでしょうか?
私は眉毛しか描いてませんでした。
化粧付いて肌荒れとかしたら嫌だったので😅

koro.❁
してもいいとは思いますが、
私含め周りの人はみんなスッピンでしたよ!
まとめて寝れないし、夜中も起きるし、新生児相手なので😅

❤︎
化粧なんて逆に邪魔です😫💦
スッピンの方がいいですよ!!
私の病院ではまだ産まれなそう
であれば陣痛が弱い時にお風呂に
入ってきて〜〜て感じでした!!

匿名
顔色が分からないから化粧は落としてきて下さい!と言われました!
隣で陣痛に苦しんでた方は
化粧落としますね〜と言って
化粧落としで落とされたみたいです。笑

2*girl__mama.
2人とも違う病院でしたが、化粧はダメでした!
寧ろ、化粧なんてしたら産んだ後悲惨な顔になってそうです(笑)

あいね
分娩中はダメですが
入院してるときは
来客もあるので眉毛は書いてましたよ🎵

5mama('92)
うちの産院の場合は..
上の子は京都で、コンタクトも化粧も何もかもダメでした。
下の子は滋賀で、なんでもありでした(笑)マツエク、ネイル、コンタクト、何してても言われませんでした!

まめり
皆さま!さっそくのコメントありがとうございました!(・∀・)
まとめてで申し訳ありませんー!
まさに陣痛の産まれる時ではなく、その後の入院中…という事だったのですが、
でも赤ちゃんのお世話とか忙しいと思うし、それどころぢゃないですよね!私も眉毛くらい描いとこかな(^ω^;)
くだらない質問に皆さま答えてくださってありがとうございました!(*´ω`*)
コメント