![ペン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
ベビービョルン良いですよ!
エルゴは月齢低いうちは頭ガクガクして怖くて、結局首がすわってからしか使いませんでした^^;
下の子の時にベビービョルンオリジナル買い足しましたが、頭もしっかり支えてくれるしとても良いです!
エルゴ持ってるのでオリジナルにしましたが、もしダブル使いでないのなら、腰ベルトついたタイプのものの方が良いと思います!
アカチャンホンポでは色々試着できるので、産まれてから赤ちゃんと一緒に行って店員さんに相談しながら色々試着されると良いと思います!
![マヨは味の素派](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨは味の素派
ベビービョルンのOne+Air使ってます。
使いやすいですよ。
安定感ありますし、カチッとはめるだけで固定できます。
難点は、よだれカバーとかがエルゴほど既製品が売ってません。
周りがエルゴだらけで、足開きがなんか気になったのでエルゴは検討もしませんでしたが、満足してます。
-
ペン子
まだまだ勉強不足なんですがOne+Airという物があるんですね!💦
やはりエルゴは小物面でも豊富なんですね😅
満足されてるならやっぱり私も検討したいと思います!
ありがとうございました😌- 7月28日
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
私も新生児期~3ヶ月までベビービョルンを使い、現在はエルゴを使ってます❗
ビョルンは、使いやすいし、安心して使えるからオススメです😊
-
つくし
言い忘れました❕❗
ビョルンは、腰で支えられないから、体重が重くなるにつれて、肩への疲労が半端ないです😢
エルゴは、腰で支えられてベルトがあるので、だいぶ楽になりました。- 7月28日
-
ペン子
肩に負担がかかりすぎるのは確かに辛いですね💦
買い足しになるともったいない気もしてしまい、迷います……😢
肩こり腰痛持ちだし…
ありがとうございました😌- 7月28日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
わたしはエルゴですが、今日出掛けたらベビービョルンを使っているお母さんがたくさん目にとまり、スタイリッシュ&コンパクトでいいなぁって思いました💡💡
エルゴのアダプトは新生児から使えると人気ですが、説明書には生後1ヶ月~、体重3200㌘~の使用と書いてありました💦まぁ新生児期はほぼ出掛けないので使用しませんでしたが。
股をかなり開かなくてはならず、4㎏超えてもちょっと可哀想な感じです💦でも作りがゴツい分、疲れません❗
産後に購入すれば良かった~と後悔している、候補しぼって産後に買ったら?、と秋に出産予定の妹にアドバイスしました(笑)
-
ペン子
たくさんいたんですね!
私エルゴが多すぎて他のを見た記憶がなくて、少し柄とか特徴あるのにかぶるのやだなって気持ちもあります笑
シンプルならかぶってもまあってかんじで😅
インサート?的なのがいるんですよね、確か💦
やっぱり足の開きが気になる感じですか…
産後に購入も検討してみます!
ありがとうございました😌- 7月28日
-
はなこ
抱っこ紐=エルゴのイメージでいました😅もっと妊娠中にママさん達を観察しておけぱ良かったです(笑)
ちなみに、アダプトはインサートなしで使えますよ💡💡- 7月29日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
ベビービョルンは赤ちゃん本当にフィットしてて居心地良さそうだなと思ってみてます。
2本買う予定なら1本目にいいと思います!
欠点は嵩張ることと腰ベルトがないことだとおもうので、1本で済ませたいなら違うものの方が言いと思います。
私はnapnap使ってます!
作りはエルゴと似てますが、日本人の体型に合わせた大きさで、赤ちゃんの股関節の負担にもならないし、お母さんが小柄な人にもお勧めです!
首すわり前はインサート必要ですが、このインサートがすごくしっかりしてて褒められることが多かったです!
欠点は真夏だとインサート付けると暑いことです😅
ただしインサートが外れれば、背中全開でメッシュにできます。
-
ペン子
やっぱり腰ベルトがないのが気になるかんじですか💦
なるべく1本で済ませたいと思っています😅
napnap聞いたことなかったです!
私小柄じゃないから合わないかもですが😢笑
でもあったら試着とかしてみたいと思います!
ありがとうございました😌- 7月28日
-
みは
夫も普通に使えるのでそこは大丈夫ですよ♪
もうひとつの欠点は基本通販で、一番ベーシックな形だけバースデーでのみ売ってることです💧
もし機会があれば試着してみてください。
値段が手頃なのもポイントです☆- 7月29日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
ベビービョルン使ってますよ(*^ω^*)
腰ベルトすぐ緩むので肩でほぼ抱っこしてる感じになりますけど気に入ってます。が、持ち運ぶにはかさばりすぎるのでそこがマイナスです(^^;
-
ペン子
腰ベルトがあるやつもあるんですかね💥
確かにコンパクトにはならなそうな素材ですよね😅
迷います………💦
ありがとうございました😌- 7月28日
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
ベビービョルンいいですよ!
エルゴに比べて楽に取り付けられるし、この季節だとメッシュ必須です!
私は安売りのオリジナルにしてしまったので暑くて暑くて。
ただ、子供が6kg超えてくると肩がキツいので、その辺りに2本目購入必須です。
私は2本目はアンジェレッテにする予定です。
エルゴは背中のベルトが届かなかったのと、ビョルンのAirOneは腰ベルトが薄かったので…
-
ペン子
やっぱりメッシュが魅力的だなと思ってます😄
私も汗っかきだし😂
やっぱり肩がきついのですね…💦
アンジェレッテ聞いたことあります!
それも検討してみます!
ありがとうございました😌- 7月28日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
エルゴもベビービョルンも持ってます!
夏は断然ベビービョルンのメッシュ素材のやつのがいいですね!😂
エルゴはしっかりホールドされている分熱がこもって暑いです💦
ちなみにエルゴは首が座る前から使ってましたが、その際は別売りのインサートをつけていました!
通年…と考えると、あたしはエルゴの方が安定感あるかなーと思います。
抱くのも簡単ですし。
-
ペン子
やっぱり2本使い分けとかになるんですね💦
産まれるのが9月なので本格的に使うのは涼しくなってきてからだからエルゴでもいいのかなーとここで聞いて思ったりしてきました😅
ありがとうございました😌- 7月28日
ペン子
頭がくがくは怖いですね(゜Д゜)
やっぱり結構買い足しになっちゃいますかね💦
この前赤ちゃん本舗に行ったら品揃え良くて、西松屋は少なくてびっくりでした😅
色々試着しようと思います!
ありがとうございました😌