※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponyo
産婦人科・小児科

中曽での産婦人科通院について悩んでいます。先生の対応が合わなくて、他の病院も考えています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

もうすぐ10w。米子市在住です。中曽に通っておられるかた、または出産された方いらっしゃいますから。今、中曽に通ってるんですが、先生の対応、どうですか⁇あまり合わなくて…。もっと優しい先生がいいなぁと。産婦人科変えようか、このまま通い続けるか迷い中です。でも、家から近いのが捨てがたくて…。中曽に通われてるor出産されたみなさんは、どうでしたか?

コメント

かよ0603

中曽ではありませんでしたが変えるのであればミオファティリティクリニックか彦名クリニックは親切で良かったですよ。

  • ponyo

    ponyo

    やはり、ミオと彦名親切なんですね♡その2つで悩んでたりもします。ありがとうございます♡

    • 7月28日
うさぴょん

私は中曽です。一人目も二人目も中曽です(*^^*)私は先生好きです。中曽と井田と長田と行ってきましたが、一番中曽がわたしにはあってました。先生は優しいですし、冗談も言ってくれたり…私は切迫で長らく入院してた時もありましたが、安心できました(*´Δ`*)出産時も何も不安なかったですし、産んだ後褒めてもらいました(;Д;)私は三人目も産む機会あったら長曽がいいです。

それとうちの母はミオが一番自分がいった中で嫌だったといってましたよ(;´Д`)今日がん検診にいったみたいですが、今までで一番雑で適当だったそうです(;Д;)先生はよくても処置がなー…とかそういうのはあるかもしれないですねヾ(・ω・`;)ノ

  • ponyo

    ponyo

    そうなんですね!何だか安心しました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ありがとうございます!中曽で通い続けてみようと思いました♡

    • 7月30日
  • うさぴょん

    うさぴょん

    はい♡中曽通い続けてみてください♪(*´艸`*)先生そのうち打ち解けてくれるかと思います(*´ω`*)気難しそうに見えてあったかくて優しい先生です(๑・ .̫ ・๑)

    そしてponyoさんともしかしたら産院で出会ってるかも~と思うとなんだか嬉しいです( Ö )( Ö )♡

    • 7月30日
  • ponyo

    ponyo

    確かに、妊娠確定した時は先生も喜んでくださって、いつもと違う感じに、あっこんな一面もあるんだなぁって思いました!歩いて行ける距離ですし、皆さんいい先生っておっしゃってるので、もう、中曽に決めます♡ありがとうございます♡
    次は来週、初めての母子手帳手続きで、ワクワクです😍💕
    わたしもこんな形でうさぴょんさんと繋がれてとっても嬉しいです♡うさぴょんさんはもうすぐ予定日なんですね♡お互い元気な赤ちゃん産みましょうね¨̮♡⃛

    • 7月30日
まるふく

こんばんは。
一人目を中曽で出産、現在二人目もお世話になっています。

わたしも正直最初は中曽先生は‥と思っていましたが、看護師さんや助産師さんが優しく最後までお世話になりました😃
最初は冷たい印象でしたが、現在は特に合わないとか思わなくなりましたよ。
産後のケアもとても丁寧でしたし、食事も美味しくお部屋も全個室で洗面台、シャワーも完備でとても綺麗でした❤️

長い目を見たら、中曽はとてもいい病院だと思います。
出産はデリケートなことなので、病院を変えるつもりなら早めの方がいいと思います(ToT)

  • ponyo

    ponyo

    助産師さんや看護師さんも重要ですよね💕最初はやはり冷たい印象だったんですねー!わたしも、最後まで中曽でお世話になろうと思いました!ありがとうございます😊✨🎀

    • 7月30日
nico.

中曽産婦人科に通ってます☺︎

私は長田から中曽に変えました。単に家から近いというのもありますが、私は先生も看護師さん達も好きです*ˊᵕˋ*

悩まれているミオは不妊治療に力を入れているそうで、普通に妊娠して普通に出産する妊婦への対応はあまり良くないと聞いたことがあります( •́ฅ•̀ )

  • ponyo

    ponyo

    家から近いのはやはり便利ですよね〜!わたしも、中曽でお世話になろうと思いました♡丁寧にありがとうございます!

    • 7月30日
  • nico.

    nico.

    私も実は最初は先生、冷たい印象でした☺︎笑

    通っているうちに慣れてくるというか、喋る事がある時は沢山話してくれるのに、話すことが無くなると「はいっじゃあおしまいっ」って話を切り上げる感じとか今はツボです。笑

    腹部エコーになった辺りから打ち解けれた気がします✩

    お互い身体を大事に元気な赤ちゃんを産みましょうね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    • 7月30日
  • ponyo

    ponyo

    いちごさんも最初は冷たい印象だったんですね〜!笑¨̮♡⃛
    わたしもツボを見つけて、楽しく通おうと思います( › ·̮ ‹ )すっごく参考になりました♡
    はい♡お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

    • 7月30日
tk

5年ほど前ですが、中曽で出産しました。中曽先生、感情が表にでやすいタイプかなと思います。普段は優しいのに今日は…という日もありその時は不信感ももちました。
けど経験技術では信頼できる先生だと思います。看護師サン助産師サンもとても丁寧に対応してくださるし、入院設備もお食事も申し分ないです。

  • ponyo

    ponyo

    わたしが、よく夕方ギリギリで行ってたのがよくなかったのかもしれないですね。確かに、妊娠が確定した時はいつもより声のトーンを上げて嬉しそうにお話してくださいました!
    経験技術大事ですよね¨̮♡⃛入院設備はホームページで見ても素敵で、どの病院よりも目を惹かれてます( › ·̮ ‹ )看護師さん、助産師さんが優しいのは、心強いですね‼︎とっても参考になりました♡ありがとうございます‼︎

    • 7月30日