
産後抜け毛の魔の手がじわじわときてます……💦来週末に美容院に行くんです…
産後抜け毛の魔の手がじわじわときてます……💦
来週末に美容院に行くんですが(カットのみ)、産後抜け毛対策できる髪型、おすすめありますか?ゆっくりセットする時間もなかなか取れないので、スタイリングもしやすいのがいいです!
自分はこんな風にした!っていう画像とかあればそれも見せてほしいです✨
いまは鎖骨くらいまでの長さ、前髪なし(あご下の長さ)です!
癖が出るので前髪は作りたくないです😅💦後ろはほっとくと外にハネます😂😂😂
- あき(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

riri
私は人生初のショートカットにしました!
トップを巻いてふわっとかぶせるだけでいい感じになるし、毎日1人で息子をお風呂に入れているので勝手に乾きます✨
1番は抜けても短い分ショックが少ない。笑
(ロングだと同じ1本でも倍抜けた気持ちになるので)
スタイリング剤はザ・プロダクトがリップ代わりにも使えるオーガニック素材なので、これから赤ちゃんを縦抱きしたり、髪を掴まれても安心です💓
写真のようにトップはふんわり、襟足は外ハネになるようにストレートアイロンで巻いていますが…
うちの息子が抱っこマンかまってチャンで時間がないのでトップしか巻けてません😭

みは
よっっぽどでない限りあからさまに抜けたと言うのはわからないですよー!
友達で見るからに禿げになってしまったのはひとりだけです(>_<)
問題は抜けるときじゃなく生えてくる時みたいです。つんつんするので…。
なので抜けたときにロングだと目立つと言うのさえ気にしなければとりあえずどんな髪でも大丈夫だと思います🙆
私は産前も今もパーマのボブです。
慣れた髪型が結局一番楽です💦
-
あき
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!ちょっと安心です✨
前髪がないので、生え際が後退したらキツイなって思います😭笑
つんつんして、鳥みたいになっちゃうんですよね!それも隠せる髪型にしたいな〜💡- 7月28日

とんたん♡
仲良しの美容院の人が言ってましたが
妊娠すると、通常抜けるはずの毛が抜けなくなるみたいです
名前忘れましたが、なんとかホルモンが妊娠によって出始めて
出産と同時にそのなんとかホルモンがなくなるので
また抜けるようになるのですが
その時、ほんとはそれまでの10ヶ月で抜けないといけなかった毛が一気に抜けるので
抜け毛が激しくなるようです
なので、ほんとは抜けて良い毛が居残りしてただけなので
ハゲにはならないようですよ
個人差ありますが半年から1年で落ち着きます
私は半年で落ち着きました
-
あき
コメントありがとうございます📝!
それわたしもなんかで読みました!
だから妊娠中は髪が増えたように感じるんですよね!💡
ハゲにはならないなら安心です😊
わたしも短い期間で落ち着くといいなあ✨- 7月28日

◡̈♡
私はM字ハゲのようになったのでヘアバンドしてました(^^;)
抜けるのが落ち着いて、アホ毛がひどい時も使えましたよ♪
髪の毛の長さは結べるギリギリが一番楽な気がします!
-
あき
コメントありがとうございます!
ヘアバンドは生え際隠せますよね!
買ったままほとんど使ってなかったヘアバンドを使うときがきた…😂😂✨
あとニット帽も手っ取り早いですね👍
結べるギリギリなら、もう少し短くしようかなあ😄💡- 7月29日
あき
ショートかー!!
ショートも迷ってるんですよねー😂❤
画像の髪型めっちゃ可愛いです💕
わたし顔面がベース型なんですがエラ目立ちそうですよね💦
わたしもずっとロングだったんですが産前にバッサリ40センチいきました!
ちょー楽チン!と思ってたけどいまやこの長さでもドライヤーめんどくさいです😂😂笑
ロングで抜け毛ごっそりいったらなかなかのホラーですよね😭😭