
お腹の胎動が下部に感じられることについて同じ経験の方いますか?逆子ではないと言われました。
同じくらいの週数の方でお腹が下がり気味だと
先生から言われている方はおられますか!?
たった今の胎動の位置があまりにも下すぎて
ビックリしているので質問です😭💦
たった今の胎動が、アンダーヘアーが生えてる
中心部あたりでしてます💦
モコモコと… それからは左右の骨盤をグニャっと
刺激してきます( ; _ ; )
基本的に胎動はお臍より下です!
お臍より上では胎動はないです😢💦
同じような方や経験ありな方はいらっしゃいますか?
ちなみに逆子ではないと一週間前の検診で言われました💡
- Chapi.(7歳, 9歳)
コメント

Bambi♡
切迫だったので言われてました、内診時も頭が下がってると💦
胎動も毛の上あたりでうにょっと感じたりしますよ✨
心配なら骨盤ベルトで開かないように締めて、安静にしてた方がいいです⭐

Bambi♡
わたしは四六時中トコちゃんベルトでしめてます、もうないと不安で笑
2人目だと骨盤緩んでるから開きやすいと聞きました👍
37週まで頑張りましょう❤❤
-
Chapi.
私はベルトタイプはとても苦しいので
したくなくて…赤ちゃんも下りてきてる
感じなので、腹帯?腹巻きみたいなタイプを
使ってますが、締め付け具合い…弱いですかね…??( ; _ ; )でも、するに越したことはないですよね😭✨
2人目ですし、それはありますよね😢💦
せめて37週までもってもらいたいので
赤ちゃんにもお願いして安静を心掛けます💕- 7月27日
Chapi.
やっぱりちょっと不安になってきました😢
自宅安静までとは言われてはいませんが
赤ちゃん下がり気味な上に頻繁の張りが
あるため、張り止め飲んでる状況なのですが
今日から胎動がだんだん下がってきてる
気がして…😭💦今は▽の中心部辺りなので
また下がったのかと少しドキドキしています😭
不安なら骨盤ベルトして締めておくといいんですね!!さっそくして寝てみます!!
ありがとうございます🍀✨