
7歳の長男が鼻をかめず、鼻を触ったり鼻血が出たりして困っています。耳鼻科を受診することを検討しています。どうしたら良いでしょうか?
7歳の長男が鼻がかめません💦
鼻が痛いとかで嫌がって、どうしてもすすってしまい、タンになるようで口から出したりしています。
また、ムズムズすると指でほじってしまい、一度鼻血がでるとなかなか治らず続いてしまいます。
そうなるとまた鼻が痛い、かみたくない、の悪循環💦
いつかかめるようになるだろうと思いつつここまで来てしまって、最近焦っています...
どこに相談すべきか、耳鼻科などに行くべきか...どうするのが良いでしょう?
- りんご(7歳, 13歳, 15歳)
コメント

三兄弟mama
もしかしたら鼻の粘膜が傷ついてるかもしれないので一度耳鼻咽喉科で診てもらった方が良いと思います。
アレルギーはないですか?

フリード
うちの旦那もかめませんよ(笑)
息子は私がやってあげればできますが、基本的には鼻の上の方から押し出してくる感じで拭き取ってます(^^)
-
りんご
ほんとですか!
何故かめないんでしょう?すっきりするのに...
聞いてみたことありますか?
いるんですね~。- 7月28日
りんご
アレルギーはありません。
鼻がかめないというのも、今回に限らずまともにかめたことが今までないような状況なんです...
体調崩すことが滅多にない健康児なのであまり困らずに来たのですが、久々にハナタレになったら小2でこれはまずいのではと気づきました💦
鼻のかみかたを教えてくれるかは微妙ですが、確かに悪いうちに診てもらうのがいいかもしれないですね。