
コメント

♡じゃじゃ丸♡
どうゆう料理の時ですか?
煮魚?
焼き魚?
硬くなるのは加熱し過ぎだと思います!
臭みは下処理をしっかりすれば大丈夫だと思いますよ♡

退会ユーザー
お魚も慣れたら簡単で安くて美味しいですよ♩
ネット検索より基本の本を一冊買われて下処理等を勉強されてはどうでしょう。
野菜の切り方、出汁の取り方全部載ってるので良いですよー★

あい
一旦熱湯に魚を通したら臭みは抜けますよ!

ちぃぽん
煮魚の時は、梅干しを一緒に煮たり生姜を使ったりしたら結構匂いはとれますよ(^^)

mama
煮魚のときは一旦お湯に通すと臭いがなくなるそうです^ ^
焼き魚はいつもフライパンでクッキングシートで焼いてましたが、クッキングシートなくしたときにオーブントースターでアルミ敷いてやるとふっくら感がありました。魚次第?手に取った物がよかったから?

そねK
なるほど、みなさん、ありがとうございます!本をかってみてみます!
そねK
匂いは煮魚のときで、硬いのは焼き魚です。
いつも、ネットを見てやるのですが、そのとうりにしてもうまくいきません。
グリルとかの方がいいのでしょうか?あと普通の塩焼きでも、ふわすわになりますか?
♡じゃじゃ丸♡
切り身とかを焼いて硬くなるのは加熱し過ぎで、フライパンでやってるなら脂が下に落ちずに魚に付くので臭みも残りますね。
切り身だとふわふわは難しいですが、丸の魚なら強めの中火で皮目を焼いて火を調節しながら焼くとうまくいきますよ!
煮魚は、霜降りをします!
生姜を入れて煮汁をしっかり沸かしたところで、強火でさっと煮るとおいしくできますよ!