

退会ユーザー
学歴 資格等ないのなら
現場職しかないと思います…😭

湊mama💓
うちも高校中退ですが、月45~50万は
持って帰ってきます🙆✨
やはり現場とかになるんじゃないでしょうか(´・ω・`)

RenMama🍼💗
足場とか職人系だと思います!

退会ユーザー
現場屋さんかな?!と思います。
お給料の差があったりはあるかもしれませんが努力次第では職種も増えるかもしれません…
うちは高卒ですが会社にて資格を取り今はエンジニアで現場に居ます👷🏻✨🙌🏻

maaaa。
旦那ではありませんが 笑
私の1コ上の男友達が中卒で現場系の仕事で資格を取ってから月40〜50は稼いでるみたいです。
学歴も少なからず大事かもしれませんが資格次第かなとも思います!

ママり
現場職の職人ではないでしょうか?一人前になるまではかなり大変ですが旦那の周りの先輩達も中卒や高校中退の方がいますが今では独立して年収1000万とかです(^^)地域差もありますけど(^^;

こっとん様
稼げる可能性があるのは建築です。
独立もしやすいし、学歴より使えるか使えないか重視なので。
でも合わないひとはいつまで経っても使えないし、デキる人はすぐ給料もあがるし後々独立もできるし、、、
会社じたいがでかい会社から一時で仕事受けてるとこなら比較的給料いいとこが多いです。
でも地域によってだいぶ給料違いますよ!
同じ仕事でも田舎と都会ではかなり変わります。
私の地元で8、9000円が平均日当なのが、都内いけば使えない見習いで1.5万〜とかザラです。
-
こっとん様
ちなみに私の旦那の場合は、
私の地元(最低賃金)なら8500〜12000円なので多分手取りで10万強〜20万弱
今手取り40前後
引き抜きの声がかかってるとこ(都内)が23000円でって話なので手取りは50以上になります
これで夜勤とか残業となるとまたあがりますし工事部長など役職つけば3桁です。
同じ仕事でこんだけ変わるってびっくりですよね。- 7月27日
-
か
建築ってやっぱり大きいんですねー!
3桁はもう苦労しないですね。。羨ましい- 7月27日

ママ
大型トラック長距離は給料があがっていくみたいですよ
コメント