
生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。朝日浴びや外気浴を試しているが、昼間は寝ず夕方から夜中にグズグズ。朝のお散歩の適切な時刻や生活の時間配分について知りたいです。
もうすぐ生後2ヶ月です!
少しずつ生活リズムをつけようと朝日を浴びさせたり外気浴をさせてます。
が、日中は沐浴してもお散歩しても何をしても起きず、その代わり夕方から深夜にかけて寝付かずグズグズです💧
正直、ほぼ寝ずに早起きするのが辛くなってきたので、意味がないのならやめたいと心が折れてます😢
2ヶ月頃の生活はどんな時間配分でしたか?
また最近は朝でも気温が高いですが、朝のお散歩は何時頃にしていますか?
- ママリ
コメント

あきらプリン
まだ夜中起きてました⭐️生後02ヶ月の後半から徐々に夜ぶっ続けで寝てくれました(_ _).。o○
お散歩など行ったりしてないです!

yue♡
沐浴の時間を夕方にしてみてはどうでしょう?( ¨̮ )
17時から18時くらいの間に沐浴して授乳して寝かしつけというやり方にしてました(*´ο`*)
今も同じくらいの時間帯にお風呂入れて授乳という流れにしてます¨̮ )/
今はまだなかなか大変だと思いますが、だんだん日中起きてる時間が長くなり、夜はまとまって寝るようになりますよ(*´∀`)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
沐浴を18時にするようにしました✨その後夕涼みに出ると楽に寝てくれるようになりました✨
アドバイスありがとうございます😍- 8月4日
-
yue♡
よかったです(ㅅ´ ˘ `)💕
大変なこともいっぱいあると思いますが、赤ちゃんとの生活楽しんで下さいね(*´ο`*)- 8月4日

Hina mama💕
うちは2ヶ月頃から夜通し寝るようになって
昼間は起きてるようになりましたよー!
朝は授乳後寝ちゃってたので
昼間か夕方にお散歩してました😊
今の時期だと暑くて昼間のお散歩は
辛いですよねー💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夜通し寝てくれるなんてママ思いな子ですね✨
お昼のお散歩は干からびちゃいますよねー😢笑- 8月4日

mako
二ヶ月頃は朝寝室が明るくなるのでそれで起きて、二度寝したりする日もあって6時から10時頃起きて、日中は眠そうになったら寝かせて、夕方18時頃にお風呂に入れて、授乳して寝かせて、19時〜20時頃には寝て、夜中は大体2回起きていました💡今はスケジュール決めて生活していますが未だに夜中はまだ起きます😂
暑いので散歩はあきらめて、車でイオンなどのショッピングモールに行ってベビーカーで散歩代わりにすることが多いです😄
-
ママリ
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます😍✨今の時期暑くてお外に出られないですもんね💦今度近場のデパート内をお散歩してみます♪- 8月4日

まつげ
うちももうすぐ2ヶ月です!暑すぎて外気浴ほとんどできてないです💦
うちは、朝はカーテン開けるくらいですかねー。朝日さえ暑くて😱
その代わり、夕方に気温が下がった日はお散歩行って、帰ってきたらそのままお風呂で授乳して寝るって感じにしてます😁
まだまだリズムは整いませんが、ぐずっててもお散歩とお風呂は好きなようでぐずらなくなるので😊
日中ぐずぐずですが、夜はなんだかんだ寝てくれます‼️
お互いがんばりましょうー❗️
-
ママリ
コメントありがとうございます!朝日さえ暑いの、分かります😢毎朝カーテン開けるの躊躇います笑
お風呂好きなの羨ましいです😂リズム整うまで頑張りましょうねーっ✊- 8月4日

いちご
2ヶ月になったころから生活リズムをつけ始めました!
朝なるべく同じ時間に起こしてカーテンを開けて朝日を浴びて、夕方決まった時間にお風呂に入って、授乳して寝かしつけてました。
最初の頃は寝たなと思って置くと起きての繰り返しで、寝かしつけに時間がかかってましたが、そのあとは3時間は寝てくれて、起きたらオムツ替えて授乳してまた寝かしつけてました。
夜中の授乳後なかなか寝てくれないことも多々ありました。
最初はたしかに心が折れそうでしたが、今はリズムができてきたのかベットに置いても1発で寝てくれて、夜も1回起きるか起きないかで、朝はだいたい決まった時間に起きてくれます。
早いうちからリズムをつけることで夜泣き対策にもなるそうです。
昼間は暑いので午前中でも夕方でも散歩はいかないです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
辛くてもきちんと継続していれば成果が出るんですね✨ありがとうございます、気持ちが楽になりました😢✨- 8月4日

ひまわり
2ヵ月なりたてです\( ˆoˆ )/
うちのリズムは、
朝6時〜7時 起きて授乳
8時 涼しかったら散歩
散歩したら大体寝ちゃいます!
9時 授乳
11時〜14時頃まで寝る、起きたら授乳
16時〜17時 お風呂 、授乳
20時〜21時 授乳
こっから2時くらいまで寝てくれる事が多いです!
5時〜6時 起きたら授乳
まだ全然定まってはいませんが、大体こうゆう流れです!
-
ひまわり
18時〜19時の間にも、涼しかったら散歩したりします!
- 7月27日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます😍✨
うちの子も2時くらいまで寝てくれるようになって欲しいなぁ💦- 8月4日
ママリ
2ヶ月も後半になれば徐々に睡眠時間長くなるんですね✨
うちの子も早く続けて寝てくれるようになるといいなぁ😢
ママリ
コメントありがとうございました✨