抱っこで寝かしつけるとき、泣かずに眠ることはありますか?愚図りますか?抱っこでゆらゆらして寝るという話も聞きますが、愚図って抱っこしたら泣き止んでそのまま眠りにつくことがあるのでしょうか?
抱っこで寝かしつけているかた、抱っこしてから寝るまで泣きませんか?愚図りませんか?よく抱っこでゆらゆらして寝るとか聞きますが、愚図って抱っこしたら泣き止んでそのままうとうとしてねむっていくんですか?💦
- あや(7歳)
コメント
sa0215
泣かないで寝るときもあれば、寝付くまで泣いたりグズグズしながら寝るときもあります😊
sa0215
だいたい30分〜1時間くらいで寝ます😊
おっぱい飲んで寝てくれないのは大変ですね😭
うちは子供が眠そうにしているときは最終手段で添い乳すると寝てくれるので楽な方です💦
でもたまに添い乳で寝ないでグズグズしてるときがあるので、そのときは一旦寝かしつけをやめて絵本を読んだり違う部屋に気分転換にお散歩したりして眠くなるのを待ちます😅
-
あや
抱っこ紐使ってますか?
ほんとおっぱいで寝ないと毎日疲れます😭
なるほど!そのほうが自分的にもイライラしないしいいですよね♡- 7月27日
-
sa0215
抱っこ紐は家事をしたいときに離れて泣いたときだけ使ってます⭐️
抱っこ紐で動いていると気付いたらすぐ寝てますが、上手くおろせず起きてしまうので😭
抱っこ紐で寝かしつけ出来れば抱っこの負担も少し軽くなりますよね😊
前は決まってこの時間には寝かせなきゃ…と思っていたのですが、眠くないと寝てくれないので諦めたら楽になりました✨- 7月27日
あや
そうですよね😭
泣き止まないもおっぱいなのかなーとすぐおもってしまっていつも困ってます😭
sa0215
抱っこでゆらゆらしていても泣き止まず、泣き方が激しくなってきたらおっぱいあげて寝かせてます😊
なかなか泣き止まないときや自分の眠気が限界に近づくとずっと抱っこしているのも大変ですよね😭
あや
いつもどれくらいの時間抱っこして寝てくれますか?💦
娘はおっぱいあげても飲んでくれず、ひたすら何時間も抱っこでほんと疲れます😭
sa0215
間違えて下にコメントしてしまいました💦