※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょらきっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる家庭で、ぞうきんを洗濯機で洗っている方いますか?我が家は赤ちゃんのものとは別に洗っていますが、異常でしょうか?

赤ちゃんがいるご家庭で、掃除用のぞうきんを洗濯機で洗ってる方いますか?
信じられない!って方が多数いらっしゃると思いますが、我が家はぞうきんを洗濯機で洗ってます。
もちろん、赤ちゃんのものとは別々に洗ってますが、やはり異常でしょうか?

コメント

mama

ぞうきんはトイレマットやお風呂マットなどと洗います^ ^

exx

うちも洗濯機で洗ってますよ!
トイレマットとかと一緒に!
もちろんザッと洗面台で汚れは落としてから洗濯機に入れますが!

わらび餅

私も洗ってますよ!
異常なんですかね??
潔癖の方からみたら異常なのかもしれませんけど潔癖からほど遠い者なので気にしません^^;
お風呂マットも洗濯機で洗ってます。
義母から"入れたらあかん"っていわれました😅

deleted user

一緒にはまわしませんが、一緒の洗濯機で洗ってますよ💡
初めは神経質になりすぎてましたが、今はもうある程度は割り切らないとと思ってます😅

ヒマワリ

雑巾はもともと使い捨てにしてました!結構タオルが安物買うのですぐボロボロになるのでそれで使い捨てにしてまふ。笑

色々な家庭のやり方だとおもいますよ😁
うちはバスマットやキッチンマットは洗濯機で回してます。
あまり綺麗好き?神経質?タイプでは無いので気にしない派です😆

のっこ

神経質になりすぎるのは良くないですょ(^-^;
別々に洗ってれば全然大丈夫だとおもいますが…

腹ペコさっちん

うちは一緒に洗ってます☺

洗濯機回す前にお風呂場でごしごしウタマロ石鹸で洗っているので気にならないです☺

ぷりん

別ですけど同じ洗濯機で洗ってます💦
気にしてたら犬のおシッコとかついたクッションやウンチついた絨毯とかも洗えません(¯―¯٥)

ちぃぽん

雑巾とかマットとか洗濯機で洗ってますよ!(^^)

yu-s

・衣類
・マット
・キッチンタオル
・雑巾
に分けて同じ洗濯機で洗ってます!

定期的に洗濯槽洗うやつ買ってやってますよ!

ちょらきっちゃん

一括ですみません!

皆さん、優しい〜
すみません、追加で質問です!
先日からちょこちょこ質問していたのですが、
最近、歯磨きの練習を兼ねて夫が沐浴の時に洗濯機で洗濯したガーゼを口に入れて拭いてます。。
こ、これは、さすがにNGですよね?
でも、ぞうきんでなくても玄関マットやお風呂マットは洗いますよね。。

mama

そこまで気にしちゃうと洗濯機ってなんの為にあるのかわからなくなりませんかm(_ _)m

  • ちょらきっちゃん

    ちょらきっちゃん

    なるなる。笑
    私自身が口に入るものに少し神経質で外食は大丈夫なのですが、他人が作ったおにぎりを食べられないタイプなんです。。
    今までは赤ちゃんが口にしたものは私も食べられたのですが、さすがにガーゼは口に入れられない(;_;)すまん!赤子よ、、って感じなんです。。
    しかし!なるべく、家事の負担を減らさないと何も出来なくなるので、現状維持になりますがなかなか割り切れなくて毎日ぐずぐず言ってます。

    • 7月27日
  • mama

    mama

    わたしも知らない人のご飯ダメです(;_;)
    極端な話、排泄物をそのまま洗濯機で洗ったわけでもないし、ぞうきんもある程度はお風呂場で洗ってからの洗濯機なんで・・・そんな汚いものを洗ってる洗濯機ならちょっと抵抗ありますがm(_ _)m
    洗濯槽の掃除もしてたらそこは妥協というか普通に使ってます^ ^

    • 7月27日
腹ペコさっちん

洗濯機で洗濯したやつって柔軟剤入ってますよね???
手洗いの方が良いのかな?って思います💧

お風呂マット、玄関マット、キッチンマットは衣類とは別にまとめて洗ってます☺
(雑巾は床掃除でマメに手洗いとかしてあるのでキレイですけどマット類は嫌なので💧

のっこ

歯磨きの練習なら指でいいと思います(^^)
でもまぁ、爪で傷付けてしまったりしてもいけないので、歯が生える前用の歯ブラシもあるのでそれを買うってのも有りかと(*^ー^)ノ♪
最初は無理に磨かなくても、口の中に入れて噛ますので充分なんで。