※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moussy
子育て・グッズ

長時間のお出かけには、電車や飛行機での利便性を考えると、抱っこ紐でのリュックが使いやすいでしょう。

長時間お出かけする時に
抱っこ紐でリュックか、ショルダー
どっちが使いやすいですか?(´﹀`)
因みに、電車と飛行機です(ˊ˘ˋ*)\❤︎/

よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ)و

コメント

BONES

リュックと抱っこ紐だと背中もお腹も暑く、ショルダーだと肩が痛いのでどちらを取るかだと思います!!

  • moussy

    moussy


    ご回答ありがとうございます♡

    そーですよね;( ; -᷄ ω-᷅);
    どっちかを選ぶしかないですよね(›´-`‹ )

    • 7月26日
ちょりQ

電車と飛行機なら、リュックで普段は両手を空けておいて、座る時なんかはさっとおろせればそのほうが楽に思います!

  • moussy

    moussy


    ご回答ありがとうございます♡

    やっぱりそーですよね(๑ᵕᴗᵕ๑)
    リュックの方が両手空きますよね¨̮ )/
    リュックと、抱っこ紐の肩かけるところがかさばりませんか?(*/-\)

    • 7月26日
  • ちょりQ

    ちょりQ

    そうそう、かさばるんですよね💦
    ペラっとした肩紐のリュックで抱っこ紐の肩紐より首側に入れ込んで背負うか、逆にアウトドア系のしっかり系のリュックで重ねるか…
    どっちにしろ、肩は紐2つですが、案外気にならないですよー(^^)

    • 7月28日
ドナルド・ダック

私は普段から自転車、電車移動が多く
いつも抱っこ紐にリュックスタイルです♪
サブバッグとして小さめのカバンに財布や定期などをいれて肩から下げています!

両手が空いてる方が何かと便利ですよ(*´ω`*)

  • moussy

    moussy


    ご回答ありがとうございます♡
    自転車、電車なら
    リュックの方が良いですよ(´﹀`)

    確かに、両手が空いてると
    何かとラクですよね\❤︎/

    • 7月26日
かおりんご

私はリュック使い辛く、常にショルダー派ですね。一応両手開けれるよう斜め掛けも出来ますが、ほぼ肩に掛けるので事足ります。
抱っこ紐と兼用だと、リュックでは肩やら首やら背中やら痛くなって大変です。ショルダーバッグだと、ちょこちょこ置けるので休めますしね。