
コメント

みゆ
うちの自治体は育休中は申請できないです。
ただ、入れたら育休切り上げる場合とすでに小規模園に入っていて転園する場合は申請できるようです。

かえ^o^
私は育休中に保育園申請しましたよー!
1歳で育休手当切れるのと待機が多かったので育休は3年で申請してましたが、保育所入れたら育休切るのでって話したら申請通りましたよ!!
-
さなはる
保育園に入れたら育休中切って復職ですよね?それだと下の子が1歳になるまでに復職になるので、復職の時期は4月と決めていて。それはやはり我儘ですよね💦
- 7月26日
-
かえ^o^
うちの所は保育所入れたら絶対半年で復帰しないといけないので難しいですかねー(;_;)
それか、申請して枠取りとかもできないかきいてみたらいいとおもいます!!
どちらにしろ、下の子も一緒に4月入園ですよね??- 7月26日
-
さなはる
4月からの予定なのですが、可能なら下の子だけ5月入所で、5月復職が良いのですが、上の子のことを思うと厳しいかなと思い、4月からにしようかと考えています。
- 7月26日
さなはる
ありがとうございます。
今は保育園には入っていないので転園ではないので、やはり育休中は厳しいですね。