
ここにしました💦今2人目を妊娠中で心拍が確認できたばっかりくらいの初…
カテゴリーわからなくて
ここにしました💦
違ったらすいません😣💦
今2人目を妊娠中で
心拍が確認できたばっかりくらいの初期です
1人目のときはミルクを作るのに
水は2L×6本入りを箱買いしてました😌
近くの薬局が安いとき1箱税抜きで350円で
その時に、2、3箱まとめ買いしてました。
お湯は買ってきた水を
ポットで沸かして?保温してる感じです。
この間イオンに行った時に
たまひよのキャンペーン?で
ウォーターサーバーがあり
サーバー代永久0円
故障しても交換無料
送料無料
など色々免除で
保障などは全てついついて
かかるお金は水代と電気代だけとのことで
電気代もecoモードで毎月600円切るほど
と言うことでした😌
お水は12L×2で3600円でした。
掃除も水のでるところと受け皿?を月1
洗えばいいとのことでした‼
もともと1人目妊娠前から
ウォーターサーバーがほしかったし
2人目が生まれたら出掛ける回数も
減ると思ったのでペットボトルの方が
安いのをわかってて今回契約をしました☺
契約内容に不満はありません
が、説明してくれたお姉さんが
言ってたことが気になるので
実際使ってる方教えてください💡
・すぐに飲める環境に水があるためジュースをあまりほしがらない
・水分補給が自らする習慣がしっかりできる
・ecoモードだと本当に電気代は600円ほどなのか
です!
またペットボトルからウォーターサーバーに
変えた方いらっしゃったら
メリットデメリット教えてほしいです(>_<)
今解約するつもりはないですが
使う前に実際どうなのか知りたくて😌
見にくいですが写真の左のものが
契約したものだと思います✨
- 年子ママ(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳)

年子ママ
写真はれてませんでした💦
すいません😣💦

あすりん
私も1人目生まれたタイミングからウォーターサーバー使用してます!
ミルクもすぐ作れるからいいなー!
がきっかけで契約しました!!
ほとんど完母だったのでミルクに関しては
あまり使用しませんでしたが…
ペットボトルのが安いし
一番気になるのはやっぱり金額面ですが、
とても便利ですよ✨
以前はお茶を沸かしたりもしていたんですが
今はほとんどサーバーの水しか飲みません!!
(私がズボラでお茶を沸かしてないだけなんですが…)
息子も飲みたくなるとサーバーに
コップを持っていきます!
(勝手にやるようになりました)
玄関まで運んでくれるし、
ペットボトルのごみ処理も
しなくていいのでその点も楽です😄
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
やっぱり便利なんですね😳
息子さん、すごいです😆
お姉さんが言ってたことが
本当だなんて思ってもいませんでした(笑)
ペットボトルより高くなる分
便利さは増しそうなので
よかったです😆💓- 7月26日

退会ユーザー
まさに主様と同じく
プレミアムウォーター契約してます^^
アプリからいつでもお水注文出来ますし
使ってて困ることも今の所ないです!
電気代などは忘れちゃいましたが。
妊娠初期の頃に契約したのですが
赤ちゃんでも飲めるお水だということを聞いて決めました^^
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
アプリからってのが
いちいち電話じゃなくて
いいですよね😆
ペットボトルと同じ富士のお水が
あったので私はそれにしました☺
1ヶ月でどのくらい飲まれてますか?💡- 7月26日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます♡
私も富士のお水が良くて
気に入っています^^
天然だと嬉しいですよね!
我が家は今夫婦2人で1セット(12L×2本)を月4回ぐらい注文しています☆
飲み物はもちろん料理にも使っていますが、これからベビーが増えると思うと注文する量も増えるかなと思っています(*´˘`*)- 7月26日
-
年子ママ
月4回ですか!!!
結構お金かかりますね😂
我が家は子供メインで
使おうと思ってるので
そんな頼まないかな?とか
思ってました😂- 7月26日
コメント