※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまっくま
子育て・グッズ

固ゆでの黄身を冷凍できますか?どのくらいずつ冷凍すればいいですか?

離乳食の卵をそろそろ始めようかと思います。
初めは、耳かきひとさじから。固ゆでの黄身を小分けにして冷凍できますか?
できる場合、どのくらいずつ冷凍すればいいですか?

コメント

もりぞー

出し汁でのばすと、小分けにしやすいですよ。
耳かきくらいだと難しいので小さじ半分くらいでラップに包んで小分けにして冷凍しました。

  • くまっくま

    くまっくま

    出汁!思いつきませんでした💦やってみます😊
    ちなみに卵白は黄身を初めて1カ月後と書いてあったのですが、黄身は何日に一回あげればいいですか?

    • 7月25日
  • もりぞー

    もりぞー

    はじめのうちはアレルギーが心配なので午前中1回だけにしてます🍳
    うちはまだ卵白はあげられてないのですが💦

    • 7月25日
  • くまっくま

    くまっくま

    そうなんですね☺️間隔は、3から5日に1回とかですか?

    • 7月25日
deleted user

私は卵黄を裏ごししてタッパーに入れてます!
使う分だけスプーンで取って解凍してますよ😊

  • くまっくま

    くまっくま

    そんな方法があったとは😵
    最初は、一回量少しですもんね〜💦
    アレルギー怖くて、いつ始めようか迷ってます🙌

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もアレルギーが怖くて、いつ始めるか迷ってました😭
    でも小児科の先生に早くあげた方がいいとアドバイスをもらったので、8ヶ月の時にあげましたよ🙌✨

    • 7月25日