
コメント

もりりん
喉に優しいものだったら、茶碗蒸しはいかがですか?( ^ω^ )
作るの大変だったら、チンするだけのものも売っていますし♪

チャチャ
茄子の煮浸しとか茶碗蒸しとかだと喉越しも良く負担にならないかもです😊
-
ママリ
茄子の煮浸し、ありですね!ちょうど茄子があるので、やってみます!
- 7月25日

なみ
風邪の時はすりおろした大根や生姜を入れたらうどんとだし巻き卵をよく作りますよ。
旦那さん、お大事に。。。
-
ママリ
だし巻き卵、最近作って無かったから、やってみます(^○^)ありがとうございます!
- 7月25日

退会ユーザー
うどんはうどんでも
鍋焼きうどんだとお野菜も入っているのでお腹にも溜まるしいいかなと思います☆
付け合わせだと他の方と同じ意見です!
回答にならずすみませんm(__)m
ご主人お大事になさってください^^
-
ママリ
鍋焼きうどんもいいですね💓いい出汁が出て美味しいですよね💓
- 7月25日
ママリ
茶碗蒸しいいですね!
参考にさせていただきます!