

Mon
ファーストシューズなら、きちんとしたスニーカー的な靴の方が良いですよ!足首に負担がないもの、爪先がすこし反っているような感じのもの。
そして、靴下を履く習慣を付けるためにも靴下を履いて、靴を履くのが良いですよ。靴擦れ防止にもなりますし、汗を吸い取りますから臭いも防げます。
うちの子はファーストシューズ、セカンドシューズのあとに、またスニーカーを買いました!サンダルはまだです(๑˃̵ᴗ˂̵)
毎日外遊びしてますが、靴下を履く方が安定性もよく、靴を脱いでしまった時に怪我の防止になります🤗

退会ユーザー
最初の靴はスニーカーがいいですよ。
やはりスニーカーは安定していて歩きやすいと思います。
うちはくるぶしまであるスニーカーを履かせています。
何も履かないで歩くのと靴を履いて歩くのでは随分歩きやすさが違うので慣れるまではつまずいたりします。
靴下嫌がるので娘は裸足にスニーカーです。

宮田くん
歩き始めは足全体を保護してくれるスニーカーが良いみたいですよ☻
靴下は汗を吸い取ってくれるので、素足よりも良いらしいです!

ちゃんころ
どちらも買っておくといいと思います(*´꒳`*)
うちはどっちも買いました!
スニーカーで慣れてからは
今は暑いのでほとんどサンダルです👍✨
-
にゃんの嫁
回答ありがとうございます😊!
スニーカーを買ってみて、可愛いのがあればサンダルも買ってみようと思います💕- 7月25日

にゃんの嫁
皆さんまとめてですみません!
浅知恵でサンダルのほうが涼しいしいいかなぁ、と思っていたのですがやっぱりスニーカーが良いのですね(o^^o)!
こちらで聞いたのを参考に、週末にでも靴屋さんに行ってきたいと思います💕
最初に詳しく教えて下さり、靴下の件も、靴を脱いでしまった時の怪我防止、と考え至っていなかったところまで教えて下さった○pangram○さんにベストアンサーをつけさせていただきます!
朝早くから、相談のっていただいてありがとうございました!
コメント