
おっぱいの授乳に不安があり、完母になりたいけどミルクを足さないと足りない気がして悩んでいます。完母に成功した方、経験ありますか?
おっぱい上手く吸ってくれないし、量も沢山出てないので
おっぱい吸わせてミルクって感じでやっています。
完母にしたいならミルクは足さない方が良いとアドバイス頂いたんですが、おっぱいだと、吸いながらねてしまったり
20分くらい吸って、半寝だしいいかなと思って外すと泣いたりして
全然足りてない様子。
ミルク足すと100はのむし、おっぱいあげてる意味ないんじゃないかなとおもってきました。。
完母にできないなら、おっぱい+ミルクじゃ時間の無駄だし完ミにしちゃおうかな…と。
こんな感じから完母になった方いますか?
- ままり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

彩ちん
お乳を吸わせ続けるならくわえたまま寝かしつつ起こしてって感じでしたよ
ミルクも足すなら20か30程です
泣いてもとりあえず吸わせてました
でも、暑い時期なので脱水に気をつけたいところ、ですが空調もきいていたらすぐには脱水にならないので無理がなければ吸わせてもいいと思います
寝たら足の裏や脇の下をくすぐったり、完母にこだわりがなければミルクでもいいと思います

🍓
最初は似たような感じでした!
でも完母です🌸
根気よく吸わせ続けました!吸わせる時間にとらわれず、吸ってくれたら吸ってくれる分だけ吸わせてました。
最初は足りてないのか、泣く間隔が短くてずっと授乳してるんじゃないかっていう状況が続きましたが、だんだん授乳の間隔が2~3時間になり、夜も多い日は5時間寝てくれる日もあって、母乳がちゃんと出てるんだなと最近実感してます🙄
-
ままり
そうなんですね~!
うちはおそらく全然満足に出てないようでお腹凄い空いてるときは、吸いながら泣いて暴れたりしてミルクあげちゃうんですよね
ミルク上げるとピタッと泣き止んでゴクゴク勢いよく飲んだりして虚しくなります( ´•д•` )💦- 7月27日

えりィか
私も新生児の時完母でいたら、退院一週間後の体重測定で10g減っていました。
おっぱい出ているのだと勘違いしていて、お腹空いてたのかなと思うと本当に可哀想なことをしたと、その日から混合になりました。
確かに、飲みながらいつも寝てしまっていて、今考えたら、飲み疲れて足りないけれど寝てしまっていたのかな?と。授乳時間も30分以上かかっていました。かかっていたというより、オッパイを離さなかったと言ったほうがいいですね。多分満足いくほど飲めていなかったのだと思います。
ただ、母乳外来に通ったら、10gなんか大したことない、オシッコ1回分じゃないと言われ、ミルクはあまり足すと完母にするのは難しいかもと言われてしまいました。
オッパイでウトウトしたあと、すぐに起きてしまう時はミルクを40〜60足して、そのまま寝てしまう時はオッパイのみ。1日合計100〜200くらい足す感じで1か月健診を迎え、しっかり体重が増えていました。
そしたら、先生に完母でも大丈夫じゃないかな?と言われ、それでも心配だったので、今までの感じで母乳よりの混合で頻回授乳で頑張って、保健師さんの訪問の時に直母量を見てもらい、毎週保健センターに通い、体重チェックをして、1ヶ月半位から完母となりました。
今でもやはり、どのくらいオッパイ飲めてるのかわからないから、保健センターに通いながら直母量をチェックさせてもらってます。
長々すみません、私も同じような経験があったので。
とにかく、今は完母で頑張っています!
直母量を計ってもらうといいと思います。
オッパイでこんなに悩むとは思っていなかったです。
完母いけると思いますよ!
頑張ってください!
-
ままり
ミルクを足すと完母は難しいんですね💦そしたらもう無理かもしれないです😞
ミルクの前に吸わせても、全然足りてないからミルク足すと100とかのむんで、あ〜、全然吸えてないのかぁと。
直母量チェックできるんですね!
やってみたいです✨- 7月27日
ままり
お返事ありがとうございます!
完母にこだわりはないですが、
出かける時の荷物になるし、ミルク代かかるので完母にしたいです🙌
彩ちん
まだ生後1ヶ月なら焦らなくていいですよ、3ヶ月から完母の人もいます
ただ、母乳は楽だけどやめる時も個人差ありだけど大変だし出すぎたら詰まるしで、哺乳瓶は洗ったり持ち出したりしませんが違った面で良い悪いが出てきますよ、でも母乳が少しでも出てるなら足すよりひたすら吸わせたほうがいいです
完母にしたいなら尚更、病院退院後は体重減っちゃいますよ!
3ヶ月までは日増しを気にされるので私は日増し16とか18で全然出てませんでしたが乳腺が通ってからは完母でいけるようになりました
勿論体重は2人とも減って、上の子は体重測定に毎日来るように言われ2人目もミルクを足すように指示されました
元々乳腺が細くて出にくいようで、でもどちらも完母で育てました
ままり
足すよりひたすら吸わせた方がいいんですね💦
多分全然吸えてないのか、途中で泣き出したりすることもあって、足しちゃうんですよね😓
長い時間授乳してると、本当になんもできなくって💦たくさん出る方羨ましいです、ら
彩ちん
私も乳腺が細くてなかなか出ませんでした
悩んで悩んで保健師に相談したり、1人目は真面目にマッサージしたり、2人目は上の子の育児でストレスが続きなかなか完母につながらず赤ちゃんの口も小さくて毎回悩んで下手に吸わせて傷を作ってました
傷ができたらメデラのピュアレーン塗ってましたよ
赤ちゃんに吸わせて、少し楽をしたい時は20〜30足してましたよ
入院中なんて最高8グラムぐらいでした
退院後の体重測定も母乳にこだわり日増しが増えず注意を受けたり、それでも完母に繋げたくて夜中は真冬でもソファーで抱っこしたまま寝ていたり、兎に角夜中の授乳に力を入れていました
ホルモンの関係で作られやすいので、たりないから泣いてくれた方が繋がりやすいと思って吸わせていたら完母になりましたよ
今はこちらの都合で断乳していますが、しっかり通った乳腺のお陰でなかなか断乳も進まず、まだまだ作られては搾る毎日です