
コメント

tanpopopon
26wならまだ逆子体操しなくても?
病院に言われてるんでしょうか😱
私は31wまで逆子で35wでまた逆子になり36wになる前に戻りました😊

まぁち
私も30週で逆子になったのですが、その逆子体操しんどくないですか^_^;
私はしんどかったので、仰向けになって立て膝で、お尻の下に枕を高めに入れる方法(ブリッジみたい)でしましたよ!
良かったら試してみてください。
まだ26週との事で、別にまだ逆子体操自体しなくてもいいとは思います。時期がきたら勝手に戻ってくれます^_^
-
まい
そうなんですね!
先生にやってね~って言われたのですが、やはりまだはやいですよね😳- 7月24日

.mam
病院に一応してみてって言われたんですかね?
私も27wで逆子の時に、病院から言われてやりました!
めっちゃしんどいですよね💦とにかくお尻が一番高くなってればいいので、無理して胸を床につけなくても大丈夫ですよ⤴それよりも、横向きに寝るときにお尻を高く保ったままゴロンとなることが大事みたいです!!
30wで戻ってましたよ😌
けど、また37wで逆子になってて、1週間逆子体操して執念で戻りましたが、生産期での逆子体操は拷問です(>_<)息切れと動悸との戦いでした💦
まだまだグルグルしてますから、ちゃんと戻りますよ⤴
-
まい
病院によってさまざまですね…😣
お尻高い位置で維持してみます!
ありがとうございます😊- 7月24日

退会ユーザー
私は一時期横位と言われ
逆子体操を勧められました!
が、体が硬く、逆子体操の体制を気合いでやっても息ができないほど苦しかったです。笑
胸を床につけなきゃいけないわけではなく
胸を床に近づけるように意識することが大切ですと担当医から教えていただきました^^
でもまだ26週とのことなので
赤ちゃんはぐるぐる回ってくれます☆
焦らず無理せずに☆
まい
病院の先生に言われました😳
tanpopopon
病院に言われたんじゃしますよねー
❗
首にへその緒が巻き付いたりするらしいので、うちの病院はやらない方針でした😭私は何もせずでしたが治りましたよ~っ😃
26wですし、まだまだぐるぐる回りますよ❤逆に今なおっても私のようにまた逆子になってしまうかもですし😱
強いてやったとすれば、たくさん話しかけました☺帝王切開になるとママ痛いから○○ちゃんすぐにだっこできないんだよ~っしばらく1人になるから淋しいよー😭って言ってました✨あとは頭の方が重いので下になるようによく動きましたよー⤴