
コメント

マヨは味の素派
たまたま手のかからない子かもしれないけど、本気で睡眠時間削ってやってる可能性はありますよね。
これから生まれる予定の人が言うなら、甘いな、の一言ですけど。

クマママ
子供の性格の他に、住居環境もありますよね!ちょっとくらいなら泣かせてても良いマンションや戸建てもあれば、壁の薄いアパートなど。泣かせてるうちに家事しちゃいなーも一括りには言えない世の中ですよね😅
ちなみに我が家は寝室とキッチンが壁薄い激近で水道出しただけで子供が起きちゃうので、寝てるうちに料理のストック作るってのが出来ずにできる人が羨ましかったです(^^;
-
はる☀︎
確かに住居環境もありますね!
最近、自分の価値観で他のママさんを否定する人が多くて、見ていて悲しくなります(;_;)
みんな大変だね!頑張ってるね!で良いと思うんですが😥- 7月23日
はる☀︎
私も冷凍食品や料理の素などは好きじゃないので一切使ってないし、出汁も自分でとってます。
なんなら、パンも市販のものは好きじゃないので、自分で手ごねして作ってます。
うちの子は手がかからないと言えるほどずっとお利口なわけじゃないですが、ずーっとグズグズ、全く寝ないとかでは無いので、これが続けられます。
でも、友達の子は毎日3時間くらいしか寝なかったり、ずっとグズグズで機嫌の良い時間が殆ど無いような子も居るので、その友達に対して、「冷凍食品も市販の素も、惣菜もあり得ない」なんて絶対に言えないし、言いたいとも思えないです。
相手の家庭環境や、その人の子がどんな子なのかも分からないのに、その人のこと否定して、出来ると断言するのはおかしいんじゃないかと。
結局そういう人は、人を落として自分を上に置きたいだけなんだと思います。
マヨは味の素派
そんなこと言う人いるんですか…。
なんか怖いです。
できる人がやればいいし、やりたくてもできない(働いてて時間が無いとか)人もいるから、一概に言えないですよね。
別に人がどんな子育てしてようが、食生活してようが勝手だと思うのですが、何か言いたい人っているんですよ。
自分はちゃんとやってるし!とかアピールしたり、人ができてないことを少しでも自分ができていることを知ると安心して上から目線になる人とか…。
こんなことできます、やってます、って、いちいちお知らせいただかなくていいのに、言う人いますしね。
価値観の押し付けは結構です、って感じです。