
イヤイヤ期真っ只中のお子さんいらっしゃる方😭日頃ギャギャー泣いて言う事を聞かない時にどんな対応してますか?
イヤイヤ期真っ只中のお子さん
いらっしゃる方😭
日頃ギャギャー泣いて言う事を聞かない時
にどんな対応してますか?
- ゴリちゃんまん(8歳, 9歳)
コメント

ななママ
娘の目線に合わせて座り、娘の両手を握り「〇〇だからママは〇〇って言ったのよ。〇〇なのは分かるけど〇〇して欲しい。」と伝えてます(^-^)
心の中では「まーた始まったよ( -_-)」ってプチ爆発寸前ですが、ここで同じようにギャーギャーしちゃいけない!!と、自分に言い聞かせてます<(_ _)>

はなmama
どうにもならないときには、うちにいるときなら、落ち着くまで心を無にして見ているだけです(^^;
落ち着いたら少し話をするようにしています!
外にいたら、とりあえず人に迷惑をかけないように、うちか車に避難して落ち着くのを待ちます☺️
-
ゴリちゃんまん
コメントありがとうございます(^^)
私もめっちゃムシします!
相手してるとイライラ増しますし、話すだけでもっとヒートアップしちゃうんで😔
外にいる時
困りますよね〜💦
皆さん似た状態なのでちょっと安心しました( ; ; )
本人ギャギャー始まったら
「無」が1番ですよね🤔
ありがとうございます🤗- 7月25日

A
違うことを考えて心を落ち着かせるか、トイレに行くか、他のもので釣るか(笑) あと歌をうたって気を紛らわせます😹
-
ゴリちゃんまん
コメントありがとうございます(^^)
やはり物で釣る☝️
ですよね〜😭
私も運転中ギャギャー始まると音楽の音量上げます🤣
同じような方がいて
安心しました(тωт。`)
ありがとうございます♪- 7月25日
ゴリちゃんまん
コメントありがとうございます(^^)
ななママさんえらいです😭
ちゃんと理由も言わないといけないって言いますもんね💦
私も気をつけてはいるのですが、なかなか言う事聞かないもんですね😭
ついたま〜に爆発しちゃいます💦💦
2人いっぺんにだとなおさらです( ; ; )