
コメント

momo♡
ほんと前までは、お母さん大変だな〜頑張ってるなーお疲れ様!と心の中で思って見ていたのに、今では当事者に😂😂笑
うちも二歳前から始まって、今では酷くなる一方です😂💦
少しでもダメ!とか怒ると、うわぁーーーーん!って泣かれます(笑)
もう何回泣くねん!いい加減にして!こっちも泣きたいわ!ってなります😭
うちの姉の子は、幼稚園の年少さんに入ってから治まったそうです(笑)
それまで長すぎです…

退会ユーザー
うちの子は自分の意思を伝えられるようになった頃からひどいイヤイヤがおさまってきました。大体2歳半くらいでしょうか。
未だにイヤイヤと口でわざと言ったりしますが、キーッと怒ることはなくなりました💡
-
はらぺこあおむし
喋れるようになったらということですかね😓😓
行きたい方向にいけないと座り込んだりほんと厄介です(>_<)
イヤイヤ期って恐ろしいですね🙄🙄- 7月23日

ややや
続いたのは3歳前くらいだったかな?と思います💦
とても無理で2人で外出はほぼしませんでした💦買い物などは保育園に行ってる間とかにしてましたので😣
-
はらぺこあおむし
長いですー😂😂笑
ほんとに妊娠中ということもあり、ほんとにしんどいです(>_<)
うちは幼稚園入れるまでは予定ないので土日に旦那と3人で行ってますが、それでも大変です💦- 7月23日
はらぺこあおむし
ほんとそれです!笑
いつの間にか自分がなってました😂😂
まだまだ続きそうですかね、、、
行きたい方向にいけないと座り込み、とりあえず自分の意見が通らないとイヤイヤイヤイヤ🙄🙄
長いですー(>_<)笑
耐えれるかな、、、