
コメント

みぃちゃん
柏まだ優しいですよー泣
君津とか取手とか泣きたい
15以上分別分かれてますもん泣

けいこ
鎌倉市も細かいですよー
もう10年以上経ったので、慣れて、職人のように仕分けします(笑)
-
はるた
そうなんですね😵
今引っ越しの荷造りしていてゴミが大量に出て改めて嫌気がさしました…- 7月22日
-
けいこ
引越の時とか、大変そうですね💦
週1の回収日逃しちゃうと、どんどん溜まっちゃうし…
荷造り頑張ってください(*´꒳`*)- 7月22日
-
はるた
明日引っ越しなんで捨てられないゴミもあって持っていかなくてはいけないです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ありがとうございます😞✨- 7月23日

ゆずP
私も柏です!分別よりも、収集の日増やして欲しいです(;o;)
以前船橋市に住んでましたが、分別ほぼなかったし、収集の日も週3だったので、臭くならなくてよかったです💦
-
はるた
確かに、燃えるゴミはいいとして、ペットボトルや週に一回しかないのは増やしてほしいですね💔
船橋は東京と同じでほとんど同じでいいんですよね!
柏もそうなってほしいです…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 7月23日

退会ユーザー
すごくわかります!
私も結婚して都内から柏きました。
5年住んでいますが、未だにめんどくさいって思っています。
ゴミ袋買うのも初めてでしたし、戸建てなので回収日まで出せず匂いが気になります。
しかも町内は高齢の方ばかりなので、カラスにゴミを漁られると、証拠の写真を撮ってクレームがくるので、抜かりなく分別しなくてはなりません^^;
可燃の回収が週3回になってほしいなと常々思っています。

はるた
同じですね😭
うちはアパートなんで専用のゴミ入れがありますが、戸建てだとカラス荒らしますよね😞
持っていかれなかったりするとゴミ当番のお年寄りがゴミ漁って調べたりもありますしね!
柏も都内みたいになってほしいです(´-`)

yu-s
船橋は
買う袋は 燃える、燃えない
缶、瓶、ペットはごみ捨て場に袋ありで
簡単ですよー!
はるた
そうなんですか😱
結婚して柏に来て今までは東京でほとんどまとめて捨てていたので苦痛です…
みぃちゃん
あとは慣れですよ(T ^ T)
元々観光業で転勤が多く、
2.3ヵ月で転々としてたので
ほんとに大変でした泣
瓶も色付きと透明でわけたり
ビニールも透明と他でわけたり
もう嫌でした( ;∀;)