
コメント

ちかりん
腹帯はとりあえず一枚あればいいと思います💦💦
私は腹帯したら逆に張ってしまったので、せっかく高いやつ買ったのにしない方がいいといわれてしまいました😞💦

ゆずりは
マタニティ用の下着は買いませんでした。
産んだあとに授乳ブラは買いましたが妊娠中は普通のノンワイヤー付けてました。
ささえ帯は1枚買いました。
妊娠後期から生まれるまでは外出時のみ、ささえ帯してました。
家では腹巻きだけしてました。
-
ままり。
コメントありがとうございます*
産後も授乳ブラとして使える産前産後ブラという物が気になってましたが、それなら無駄にならなさそうでしょうか?(><)それか産後用は専用の物があり使い勝手が大きく違うとかでしょうか?(><)
ささえ帯は腹帯と同じですか?質問ばかりすみません(´;ω;`)💦- 7月22日
-
ゆずりは
産前産後ブラ良いと思いますよ😊
個人的に使い勝手は変わりません。
ささえ帯は腹帯ですよ!
ちなみに私は画像のものを使っていました。
腹巻きタイプの腹帯とささえ帯がセットのものです。- 7月22日
-
ままり。
お写真までご丁寧にありがとうございます(´;ω;`)♡こういう物沢山種類があり戸惑っていました。お写真のような物も気になっていました(*^_^*)参考にさせていただきます♡ありがとうございます😊
- 7月22日

ららみ(母乳チョロリ)
はじめはわからず西松屋で買ったのですが安いせいか肌触りや縫い目が気になって結局着ずです😂
その後ネットのいぬじるし本舗で買いましたよ!タグが外についていたりウエストのゴムがないタイプで肌触りも優しく快適です✨
送料無料だったので1個買ってみて良かったので合計3枚買って着回しています!
-
ままり。
コメントありがとうございます*腹巻を取り急ぎ下着屋さんで購入しましたが同じく履き心地が良くなくすぐ履かなくなりました(´;ω;`)笑
やはり専用の物で安価すぎないものが心地よく長く使えますよね(*^_^*)ありがとうございます♡
お写真までご丁寧に載せていただき大変助かりました♩- 7月22日

はじめてのママリ🔰
マタニティ用の下着は買いませんでしたが、ワイヤー有りのブラだと苦しかったのでユニクロのブラトップに変えました!
授乳中の今も使ってます(^o^)
腹帯は二つ購入しましたが、正直殆ど使っていません。
無くても全然困らなかったです…。
-
ままり。
コメントありがとうございます*
UNIQLOなブラトップ使用されている方多いですね(*^_^*)!いつもインナーに黒キャミ着るので一緒になっているので便利そうです!
腹帯は大きくなったお腹を支えるための物でしょうか?
腹巻もして腹帯もとなると出掛ける時もかさばりそうですね(><)無くても困らないなら迷います(><)- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
腹帯をしてもお腹が支えられてるなって感じがあまりしなくて、付けなくなりました💦
ぶあうさんはお腹が大きくなるのが冬頃なので、冷やさないように腹巻き型のを一つ購入して、使うようだったら洗い替えを追加購入してもいいかもしれませんね(^o^)- 7月22日

★
アカチャンホンポのマタニティー用の下着使ってました!
パンツは産前だけですが、
ブラは産前産後使えるので、
妊娠初期から今も使ってます😊
-
ままり。
コメントありがとうございます*ブラはやはり産前産後も使えるブラを購入しようと思います(*^_^*)
今は妊娠前のブラ使っていますが、胸が窮屈なのでまだ初期ですが使えそうなので安心致しました♡- 7月22日

しおママ
わたしは冷え性でお腹が冷えるのも心配だったので、マタニティ用の下着買いました(..。)
夏でもクーラーかかってたりするとすぐ体冷えてしまうほうなので…
夏の今でもそれをずっと使っているので、洗濯変え用に3.4枚あります!
-
ままり。
コメントありがとうございます*私も冷え性でクーラーで結構寒がります(><)
お腹スッポリのマタニティショーツを履く場合腹巻は付けないですか?- 7月22日
-
しおママ
お腹すっぽりのショーツの場合は、少し動き回る時に腹帯してました!
気持ち的な問題ですが、少しでも安定するかなーと。苦笑
でもお腹すっぽりショーツだけでも冷える場合は、腹巻もしてもいいんじゃないでしょうか\( ¨̮ )/- 7月22日

あーちゃん
ショーツはお腹すっぽり隠れるやつがオススメです!これからだとクーラーなどの冷え対策にもなるので🤗💓
ブラは好みですが・・・私は上でカチッと外せば片乳ずつ出せるやつ買いました(^ω^)
つわりなど酷ければブラ付けなくていい下着も楽で締め付けないし暑くないです(^ω^)笑
腹帯はその人それぞれですが、腹巻は締め付けないし大きくなる頃には寒いと思うのであったらいいかと♪
-
ままり。
コメントありがとうございます*
お腹スッポリタイプのマタニティショーツにしようと思います(*^_^*)!
授乳ブラですが、カチッと上からめくりおろせるものと、横から出す?ものがあると思いますが、私は貧乳なのですが(笑)貧乳の人は横から出すものより上からめくりおろせるものの方が良さそうでしょうか?(><)
横からだと生地がストップしないかな、、と思いまして💦- 7月22日
-
あーちゃん
私もとっても貧乳です❤️(笑)
- 7月22日
-
ままり。
ありがとうございます(`・ω・´)笑!じゃあ私もカチッと外せるタイプの方にします♡参考になります♡ありがとうございます(*^_^*)
- 7月22日

まぁ
私は、マタニティ用の下着を4枚(ショーツ)とマタニティブラを2枚
腹巻タイプの腹帯2枚
ささえ帯1つ
とこちゃんベルト1つ
です(^^)
腹巻は常にしています!洗い替えも必要なので2枚になってます😌
マタニティブラは2枚ですが
普段はユニクロのブラトップをしてるので足りてます!(・Д・)
-
ままり。
コメントありがとうございます*
腹巻タイプの腹帯という物があるのですね!調べてみます(*^_^*)
トコちゃんベルトは早速買いました!ちなみにトコちゃんベルトは外出時はしてますか?また、外出時していましたら腹巻→トコちゃん→マタニティショーツの3枚重ねでしょうか??- 7月22日
-
まぁ
外出時つけてます(^^
ショーツ→腹巻→とこちゃんです(^^)- 7月22日
-
ままり。
お返事ありがとうございます(*^_^*)参考にさせていただきます♡♡ありがとうございます*
- 7月22日
ままり。
コメントありがとうございます*
腹帯は1枚で良いのですね!高いやつは買うの辞めとくようにします(><)