
出産後、生理再開後2回目が遅れていて、妊娠検査で陽性。胎児は見えず、妊娠4週5日と言われた。排卵が乱れている可能性あり。心配している。
2016年の2月末に出産後、ようやく2017年5月14日に生理が再開しました。
でも、今年の6月くらいまで母乳を与えていたからか、2回目の生理がなかなかこなくて気になっていました。
先週からつわりのような症状があり、まさかと思って検査すると陽性でした。
そこで産婦人科に行きましたが、袋しかない状態で胎児が見えず…(>_<)妊娠4週5日と言われました。
5月14日が生理なら、排卵は五月末で、もう心拍も確認出来る頃ですよね?
排卵が乱れていて、6月末にあったんじゃないなと言われましたが…。
ちなみに、旦那とは生理がきてからは2回くらい仲良ししましたが、それが6月末だったか思い出せず…(>_<)
枯死卵なんてことを想像してしまい、次の検診まで気が気じゃありません(>_<)
- まっぴー(7歳, 9歳)
コメント

たくあん
産後は排卵が安定しないから、排卵がズレたんじゃないですかね!?
私も二回目の生理が来なくてつわりっぽくて妊娠に気付きました!
そして1件目の病院で胎嚢しか見えないから流産と言われて手術しますと言われたけど、1週間待ってもらったら無事に妊娠してましたよ!
そして今生期産です🤗
次の検診まで信じてあげて下さい💓
赤ちゃんも今頑張っていますよ☺️
まっぴー
ありがとうございます!
妊娠を祈っていたものの、生理不順だったので今回の妊娠が信じられず、ついネガティヴになってしまっていました。
そうですよね💓
今、胎嚢が出来ているのは事実。
赤ちゃんも一生懸命頑張っているのに、変なこと想像している場合ではないですね!!
ありがとうございます!!