※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花見したいな
家事・料理

お布団を天日干ししたら、そのあと掃除機や布団クリーナーで吸いとりっ…

お布団を天日干ししたら、そのあと掃除機や布団クリーナーで吸いとりってしてますか?
せずに干すのみですか?

参考にさせてください(^^)!

コメント

ひろたん❤︎

干して終わりです😅
吸ったりしたがいいんですかね?

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!!
    私の勝手なイメージで、干すとダニとかが死んで表面に浮いてくる→それを吸う!!みたいに思っていて、干したら吸った方が良いのかなと思い込んでまして(>_<)

    なので干す+吸う作業が面倒で、最近は干せてなくて(^^;

    • 7月22日
スワリン

天日干しじゃダニは死なないとこの間テレビでやってましたよ(`_´メ)⤵
布団乾燥機か炎天下の車の中に布団を入れたあとに掃除機で死骸を吸うとダニの除去ができます!
生きてるダニは布団の繊維に捕まっているので掃除機じゃ吸えないです。

天日干しは湿気を無くすには良いみたいですけどね☀

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!!
    まさにチキンカツさんの解答です!!
    テレビで言ってましたよね(>_<)私も見ました。けどいざ車に詰め込む→吸いとるってなると、一仕事に思えてできてなくて(T▽T)
    チキンカツさんはどの様にお布団されてますか?

    最近お天気続きだとみなさん天日干しされてるので、そのあとはどうされるのか気になって質問させてもらいました。
    天日干しは湿気をとるのに良いんですね!!なるほどです(*^^*)

    • 7月22日
  • スワリン

    スワリン

    グッドアンサーありがとうございます😄❤私は布団乾燥機使ってレイコップで吸ってますよ☺
    たまに天日干しだけする時もあります!

    • 7月22日