※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
子育て・グッズ

パンパースの紫と緑の違いはなんですか??

パンパースの紫と緑の違いはなんですか??

コメント

deleted user

グレードの違いですかね。
紫は肌触りもよく新生児から使えると病院でも推奨しているところが多いです。
緑は本当に素材が紙って感じで肌が弱い子には合わなそうに感じます

  • deleted user

    退会ユーザー

    サイズ感も一回りぐらい違って紫の方が小さめです☺️

    • 7月22日
  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね!私が入院してた病院も紫のパンパースでした!
    なるほど。ありがとうございます!

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    緑のほうはオシッコしたら独特の臭い匂いがキツイとみなさん言ってますね。
    うちの子も特に肌が弱いわけではありませんでしたが、緑パンパースは履き心地悪そうだし1パックでやめました😶

    • 7月22日
  • とぅん

    とぅん

    そんな匂いするんですか!
    そうなんですね💦💦
    テープ部分が伸びるのが凄いいいなと思ったんですけど…履き心地悪そうなんですか💦

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    テープの伸びならムーニーもいいですよ(^^)緑パンパースより素材も柔らかいです😙

    • 7月22日
mama

素材が紫のがいいみたいですね!オムツかぶれしてしまう子は紫のがいいのかもですが、何もないのでずっと緑使ってます😂

  • とぅん

    とぅん

    うちのこも結構肌強いみたいなので翠でも大丈夫かなー?🙄
    と思うので買ってみようかと思います!

    • 7月22日
  • mama

    mama

    オムツすぐ無くなるので 肌が大丈夫ならなるべく安く済ませたいので😭

    • 7月22日
  • とぅん

    とぅん

    緑の方が安いんですね!

    • 7月22日
ぺーこ

肌触りが全然違いますよ!!!!
紫は高いだけあってふわふわしていて敏感肌の赤ちゃんにとっては最高です❤️
緑は本当に紙って感じでふわふわもないですし!!

  • とぅん

    とぅん

    紫は病院で使ってたんですけど、かなりふわふわですよね?、、緑はフワフワがないんですね!
    ありがとうございます!

    • 7月22日
pooon

紫の方が使ってる素材とかがいいので、高いし入ってる枚数少なめです!
あとは紫ってだいたい3000g以下の子が使うような気がしたんですが違いましたっけ?

  • とぅん

    とぅん

    そうなんですか??💦💦

    • 7月22日
  • pooon

    pooon

    入院してた病院が紫パンパースで
    退院前に親にオムツを買ってほしいと頼んだら電話かかってきて
    紫だと3000gまでで緑のは3000g超えても使えるよ!と言われ、後日オムツ売り場で確認したのでたしかそうだったと思います><
    違ってたらすみません💦

    • 7月22日
  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね💦
    お店に行って見てみたいと思います♪

    • 7月22日
Lieb

紫はメッシュ素材になっていてゆるゆるウンチをすぐに吸収してくれて肌にも優しい感じです(^^)

  • とぅん

    とぅん

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 7月22日
ピケ

緑の方は安いからか紙って感じで紫の方が肌に優しい感じでした。

  • とぅん

    とぅん

    なるほど。。ありがとうございます!

    • 7月22日