※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほり
子育て・グッズ

1歳半健診での言葉の判断基準について質問があります。子供が発する言葉がカウントされるか、わんわんといった音も含まれるか不安です。

1歳半健診の「言葉」の判断基準について
まだ1歳2ヶ月なので焦っているわけではないのですが、これって言葉にあたるの?と疑問に思いまして質問です。

っいしょ!(よいしょ)
っしゅー!(いただきます)
ごあっ(ごはん)

どれも使う場面としては合っています。↑3つは言葉としてカウントされるんでしょうか?もっとはっきりと言わないとだめなんでしょうか?
わんわんも言いますが、これは犬=わんわんだとは理解していないようです。

コメント

まぬーる

言葉の出始めという感じかな?と思います!生活の中で、必要な使う言葉がでてきているというか✨

  • しほり

    しほり

    回答ありがとうございます!
    これから少しずつはっきりしてくるんですかね〜☺️こういうのが出てくるようになったのもここ1,2ヶ月のことなので、健診の頃には増えていることを願います♡

    • 7月23日
みゆち

私の担当になった方は厳しかったのか再検査になりましたよ😱
当時言えた言葉は
○マーマ(お母さんorごはん)
○にゃん(ネコ)
○もー(牛)
○ぶっぷー(車)
○っすー(椅子)
でした!あとはガチャガチャとかポンポンとか、こっちが言えば真似するくらいの(¨)
保健師さん曰く『にゃん、もー、ぶっぷーは言葉じゃない。音だからダメ!再検査になります』だそうで、私のメンタルやられました😢
基本外で遊ばせていて、あまりテレビを見せていなかったのでアンパンマンを知らなかった娘。アンパンマンの絵を見せられても『?』でしたが、減点?されたみたいです😅
再検査は別の保健師さんでしたが『にゃんにゃん、分かるんだ~!凄いね♪お母さん、大丈夫だよ☺この時期は個人差あるから!🆗です』と言われました!
ちなみに犬だろうが馬だろうがパパだろうが『にゃん』でした(笑)
地域や保健師さんによって基準が違うから悩みます😢

  • しほり

    しほり

    えーー!そんなに言えてるのに再検査ですか?!それくらいの子が話すのってほとんど音(幼児語)ですよね..きびしい😭
    うちはママもパパもマンマも使わないようにしているので、余計言いやすい言葉がないんだろうなーと思ってます💦同じくアンパンマンは見せてないというか興味なしなのでそれもダメ💔

    良い保健師さんにあたることを願います💦

    • 7月23日
すー

うちは娘に甘いので、言葉としてカウントします(♡ϋ)ノ笑
かわいーですよねー♬

  • しほり

    しほり

    かわいいですよねー!
    あの家族にしか通じない感じ♡ちゃんと意思を伝えてくれてるんだなーとうれしくなります。

    • 7月23日
(∂ω∂)

保健師にきいたらそーゆのは
ハッキリとはいえてないから言葉ってのには
ならないみたいです。

  • しほり

    しほり

    回答ありがとうございます!
    他の方の回答も拝見しましたが、保健師さんにもよるみたいですね💡うちはまだ1歳2ヶ月弱なので、健診のころにはもう少し話せるようになってるといいなーと思います。

    • 7月23日
hoshiko

1歳半検診でまだ意味のある言葉を話さないと相談したら、個人差が大きいから2歳ぐらいまでは話さなくても心配いらないと言われましたよ!

ちなみに1歳8ヶ月の今も意味のある言葉は話せません😥

だんだん言葉の出始めで発してるのかなぁと思いますよ!

  • しほり

    しほり

    回答ありがとうございます!
    これから少しずつですかね..半年後にどうなってるのか気になります〜。
    言葉、本当にお子さんによってまちまちみたいですね💡
    会話ができるようになる日が楽しみです☺️

    • 7月23日
yakoやこ

担当した保健師の方が甘かったのか、そういうのでも意味が当たってればカウントOKでしたよー(๑・̑◡・̑๑)

  • しほり

    しほり

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💡まだまだはっきりしゃべれるわけではないし、こういうのでも許してほしいものですー笑

    • 7月23日