
赤ちゃんが大きく、羊水が多いことで不安になっています。羊水過多症ではないか心配です。
前回の検診、今回の検診と赤ちゃんの大きさが平均より大きめでした。
そして今回の検診で、羊水が立派だと言われました。
羊水が多いということだと思います。
先生には、赤ちゃん大きめで生まれるかもね、とだけ言われました。
そのときは、体重管理気をつけなきゃな〜と思っただけだったので、なにも聞かずに帰ってきました。
羊水が立派…多い…つまり、羊水過多症ということでしょうか?
帰ってきてネットで見ていたら、いいことはのっておらず、かなり不安になってしまいました…。
- risa
コメント

退会ユーザー
病的な羊水過多なら、きちんと医師から言われると思いますよ。
週数的に、羊水が減ってくる時期ですが、まだそんなに減ってないことなんじゃないでしょうか?
risa
そうですよね💦
先生がハッキリいう感じじゃなくて、ことばを選びながら話している感じだったので、心配になってしまいました(><;)
この時期から羊水が減るんですね!
退会ユーザー
赤ちゃんのことになると、ちょっとのことでも気にしちゃいますよね!
不安でもやもやするときにネットをみると、悪い情報ばかりが目に止まりますので、いっそのこと先生に聞いたり、助産師さんに聞いたりしちゃったほうが、気楽ですよ✨
risa
初めてなので、無知すぎて💦
そうですね!
次回が検診とかモニターもするようなので、そのときに聞いてみます^ ^