※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
ココロ・悩み

出生後の親子DNA鑑定の費用について、安いネットでの方法と信頼できる場所での費用の違いや代わりについて知りたいです。わかる方、教えてください。

出生後に親子DNA鑑定を受けた方
いらっしゃいますか?
だいたいでいいので
その時の費用を知りたいです。
ネットで安いものもあるんですが
きちんとした場所でやるのと
代わりはあるのでしょうか?

わかる方教えて下さい。

コメント

マァム

出生後半年は経ってましたが
DNA鑑定しました。
法的なものをラボでやり10万くらいでした。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます。
    ラボとは何でしょう??
    10万するんですね…
    私は100%と言い切れる位
    旦那との子どもなんです。
    しかし、私が結婚前に
    浮気をしてしまい、
    最近になって
    旦那が俺に似てない的な
    発言をしてきて…
    周りからは旦那に
    そっくりだねと言われるほど
    激似なんですがね…笑
    私の不祥事から何年も
    期間が空いて旦那と結婚し
    子どもを出産したんで、
    間違いなく旦那との子どもです。

    最近旦那が不倫をして
    相手との子どもまで作り
    私は離婚を考えてるんですが、
    いい加減な旦那なので
    別れる際、
    俺の子かわからないから
    養育費は払わないとか
    ふざけた事を言われそうで
    先にやって証明をしておいた方が
    いいのかなと思いまして…
    前に旦那からDNA鑑定の話は
    されました。
    でも、しようよ!と言っても
    やっぱりいいやと以前言われ
    最近不倫もわかり
    私も離婚を考えてるから
    証明したくて相談させてもらいました。


    長々とすみません💦

    • 7月21日
  • マァム

    マァム



    そうだったのですね。
    ラボはDNA鑑定をしてくれる施設みたいな所です。
    綿棒でほっぺの内側をグリグリする簡単なものでしたが一致しました。私は仕事柄怪しまれ鑑定してくれる方もえ?って顔するほどそっくりでしたが養育や認知は鑑定で分かってからと言われしました。
    法的なものでなければ安くできるかと思いますよ!

    • 7月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうなんですか!
    旦那と子どもの唾液を
    使うんですかね?
    安く行いたいので
    今探してるんですが
    安いと大丈夫なのかなーと…

    • 7月21日
  • マァム

    マァム


    鑑定したいのが旦那さんとお子さんなので二人の細胞が必要になりますので一緒に行かたいとです!出張だと余計に高くなったりしてラボに行くと出張代が浮いたりします。
    平均がいくらか分からないので安すぎると不安になりますよね…
    問い合わせて聞くのもありだと思います!!今探しててここが一番安いのですがなぜ安くできるのか?等。

    • 7月21日