
3ヶ月の赤ちゃんを育てています。ディズニーの英語システムを検討中です。購入を検討している方の効果について聞きたいです。
3ヶ月になる子を育てています!
先日ディズニーの英語システムの無料体験を自宅で受けました!
購入しようか悩んでいます、実際購入された方いらっしゃいましたら是非効果など聞いてみたいです😍
- あすか(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぱんだ
やっています(^^)
親が頑張らないと いけなくて 今は少し英語からも遠ざかり気味ですが。
1歳過ぎから 始めた下の子は 発音が 綺麗ですし 吸収早いです。
動物なども 日本語より英語で 言います。
私もまた 頑張らないとーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

あいぽん
やっていますよ!いま2歳6カ月で、英語の単語は少しずつでてきています。ほったらかしで英語を習得ではなく、他の方もおっしゃってるとおり、親も一緒にしたほうが上達しますね。子どもも、親としたほうが楽しいし、興味を持ちますし。でも勝手に覚えた単語もたくさんあるし、発音もなかなかいいですよヽ(*´ェ`*)ノ
わたしはいまのところやってよかったとおもってます!
-
あすか
返信ありがとうございます!
やっぱり、やって後悔は無いんですね!
正直、英会話スクールの月謝を考えたら高くないとは思うんですが、まとめて考えるとやはり高額になるので悩んでいました💧
体験でも言っていましたが、発音や耳は大人になってからだとやっぱりバイリンガル並みにはならないそうですもんね!
やる方向で検討しようと思います😊- 7月20日
あすか
やっぱりそうですよねぇ!?
なんか説明聞いた日はすごく私自身乗り気だったんですが、良く考えたらずーっと流さないといけないってことはテレビも観たり出来ないのでは!?と思い悩んでしまいました😱
ちなみにどんな点で頑張らないといけないんですかね?
ぱんだ
テレフォンイングリッシュっていうのが 週一回できます。(まず親がかけて こどもにかわる、先生はみんな外国の方々です)
単語カード1日3枚は 必ずやってといわれましたが 私はできていません。
あとDVDやCDは流しっぱなし。
ある程度大きくなってくると テレビアニメや 外遊びの方に夢中になったりもする。。
今生後3ヶ月ということなので 吸収は 早いと思いますし 大変なこともありますが こどもが 発した英単語聞いた時にやってて良かったと思えます!
あすか
なるほどー!
詳しく教えていただいてありがとうございます!✨
自分自身独学で英語を学んで、もっと小さい時から英語と触れる機会があったら…と何度も思ったので、やっぱりやる方向で検討してみようと思います🌟
ぱんだ
私も 英語が大好きで 学んでました!
子どもにも 同じように好きになってもらいたくて!
ネイティヴな発音は 大きくなってからじゃ 大変なので お子さんのためにも いいかもしれませんね♪
もし 始めるなら 一緒にがんばりましょー!!
親が楽しめば
子どもも自然と やってくれます😍❤️