
コメント

あやまま♡
掃除機の先を取って吸い込みます!

退会ユーザー
パックの掃除機なら吸い込んじゃってもいいかなって、わたしなら考えます○
でも、パックじゃなくて直接ゴミ箱に捨てるタイプの掃除機なら…ミンチになった奴を…なので、、、掃除機はしないです(•́_•̀٥)
-
*Nao*
わぉwww
今、よし!やるか!って思っちゃいましたがやはり分解されちゃいますよね!(◎_◎;)
やめよう…(T^T)
ありがとうございました!(^^)- 7月18日

ゆぅ
私だったら、掃除機のフィルター交換も出来なくなりそうなので、旦那が帰ってくるまで放置か、Gを掴んだ感触がないくらいティッシュをGに被せてビニール袋を手に付けて回収して、そのまま包んで縛って捨てますかね(^_^;)
-
*Nao*
旦那はBarで働いてるので夜仕事で今さっき家出て行ったばっかで夜中まで帰ってこないんですよ(T^T)
すごい…!
やっぱり取っちゃった方がいいですよね(T^T)
決心ついたらその方法でやります!(T^T)
ありがとうございました!頑張ってみます!💪- 7月18日

はなこ🌸
私もG大嫌いで色々調べたことあります‼️
死骸は大きいのですか⁉️もし卵を持ってたら卵は死なないから掃除機で吸ってしまうと掃除機の中で産まれてしまう恐れがあるのでNGのようです‼️
旦那さんが帰って来るのを待つのは⁉️私も絶対近づけないので旦那を待つか息子にお願いしています(^^;;
-
*Nao*
大きくないです!小さいのが二つです!
こわいこわいこわいこわい!!(◎_◎;)
そんなことがあるんですね…
知らなかったです(T^T)
私も待っていたいんですが、旦那の帰宅は深夜になるので自分でどーにかしなくちゃなんですよ(T^T)
私も今の所男の子予定なので、虫に強い子に育てます!←笑- 7月18日

∞まぁみん∞
私もパックのでないなら掃除機では吸わないです。
旦那さんとか頼める人いませんか?
私なら頼める人が帰ってくるまで放置しちゃいます。
-
*Nao*
旦那はついさっき仕事行っちゃって帰宅は深夜になります(T^T)
放置でご飯も作れないんですが仕方ないですよねσ(^_^;)- 7月18日

玲志-leico-
私は虫を吸い取る前提で、パックのものを購入しました!(笑)
なので、パック式のものであれば、掃除機で吸ってしまいますが…後はほうきとちりとりでささっとはいて捨てるか…ですね(*_*)
-
*Nao*
その前提ってすごいですね!笑
買うときにそんなこと考えてもなかったですσ(^_^;)
もっと私も考えておけばよかった…(T^T)
ほうきもちりとりも我が家にないです…(T^T)
今度用意しておきます!←- 7月18日

∞まぁみん∞
今日だけ惣菜とか棚を開けなくてもいいものにするなどすればいいと思いますよ。
-
*Nao*
そうですね!
旦那に了承得て今日はそうしようかな…(T^T)
ありがとうございます!- 7月18日

わちゃ
私なら、ガムテープ等をそっとGの上にのせて、ゴム手袋してそのガムテープをとって袋にいれて縛って、捨てますね…。
ゴム手袋も一緒に捨てるかな。
うちもダイソン買ったばかりなので、Gの死骸は吸いたくないです(T_T)
-
*Nao*
やっぱりダイソンでは吸えないですよね(T^T)
やっぱりみなさんその方法多いですね…!(◎_◎;)
発狂しながら戦うか(死骸相手に)、今日はもおキッチンに立たないか…
お母さんになるんだから強くならなきゃ!と思っていてもどーしても無理です笑- 7月18日

はなこ🌸
是非‼︎虫に強い男の子に育ててくださいね(笑)
そこに死骸があると思うだけで落ち着きませんよね(>_<)
実家に避難は⁉︎
あと、卵が孵化しはじめてるならバルサンを2週間おきくらいに何度か焚いたほうがいいかもですね‼︎卵の鞘はメチャメチャ固くて丈夫なのでバルサン効かないらしいです‼︎なので産まれた所を狙うために数回に分けた方がいいらしいですよ‼︎
-
*Nao*
私の実家飛行機で2時間なので避難できないです(T^T)
旦那の実家も近いわけではないので…
そんな…!(◎_◎;)
考えただけで吐きそうです(T^T)
とりあえず来週の火曜日に害虫駆除の業者さん?をお願いはしてあるのでそれで様子みながらバルサンやってみます!
これから子供も生まれるのにこんな家…本当に嫌です(T^T)- 7月18日

はなこ🌸
そうなんですね(>_<)
近所に死骸処理頼めそうな知り合いとかいないですかね‼︎
私ならこの際お向かいのおばちゃんにお願いしちゃいそうです(^^;;
害虫駆除の業者さんが入ってくれるなら安心ですね‼︎もーちょっとの辛抱ですよ‼︎
でも他人事ではなく、その死骸処理が心配です(>_<)
-
*Nao*
地元から少しだけ離れたところに引っ越してしまったのであまり周りに知り合いがいなくて…(T^T)
もーほんとにどうしましょう(T^T)
昨日の夜は生きてるのを見かけてそのときは旦那がいたので退治してもらって、来週の火曜日になればいなくなるからそれまで我慢だ!頑張ろ!なんて思ってた矢先にこれですよ(つω・`。)
今住んでるアパートもご近所付き合いしたがらない方がお隣さんらしく…
挨拶しても会釈返されるだけですσ(^_^;)
結局勇気でなくてティッシュで戦うのも無理なので旦那が帰ってくるまでキッチンに立たない選択をします…(T^T)- 7月18日

はなこ🌸
そうなんですね(>_<)
旦那さんが帰ってくるまでの辛抱‼︎頑張ってくださいね‼︎
-
*Nao*
心配していただきありがとうございます!
いろいろアドバイスもありがとうございました!(T^T)
旦那が帰ってくるまで耐えます!笑- 7月18日

masamon
ガムテープにくっつけて捨てます。掃除機だとあとあと嫌じゃないですか(T_T)
-
*Nao*
やっぱり掃除機はよくないですね笑
結局旦那が帰ってくるまでキッチンに立たないことを決めました(T^T)- 7月18日
*Nao*
やっぱり吸い取っちゃいますか…!
うちも前までの掃除機ならどんどん吸ってたとおもうんですけど、今回買い換えたばっかりでそれがダイソンなんですよ…
遠心力で分解されたの捨てるのもなんか嫌だななんて考えちゃいましたが、触るよりましですもんね!笑
頑張ってみます…!💪
ありがとうございました!(^^)
あやまま♡
それ怖いですね…
祖母の家で試した方法は、
コロコロ(ホコリ取り?)を
破って輪っか作って割り箸
くっつけてGにペタっとして
そのままゴミ箱にinでした。笑