
コメント

c-mama⌣̈⃝♡
うちも同じかんじです🙄
なのでたとえば6時に起きなきゃなのに7時だよって嘘つきます😂
そうすると焦って起きますね🤣

ゆゆ
めちゃめちゃイライラしますww
うちは一回起こしてダメな時は
二回目キレ気味で起こすと起きますw
一回でパッと起きて欲しいですよね(´;Д;`)
-
CRAYON
私はもう最近からは1回目から切れ気味ですww
どうせ起きないから私が切れ気味なのにも気づきません🤣
本当にパッて起きて欲しいです😭- 7月20日

ゆき
あと5分…って何回も言うのめっちゃわかります(笑)イライラしますよね〜
本当にギリギリにならないと起きないタイプの旦那さまですかね🤔
ギリギリの時間にもう〇〇分だよ!と起こすのはどうでしょうか?
-
CRAYON
そうです!ただでさえ起こす時間ギリギリなのに、遅刻まで寝ます(笑)
毎日遅刻してます(>_<)
私の旦那は1時間ぐらい寝過ごさないと起きないと思います🤣
ありがとうございます😊- 7月20日
-
ゆき
それは…強者の旦那さまですね😂
強硬手段で、くすぐるのがいいかもしれません(笑)起きた時怒られそうですが!- 7月20日

まい( ¯•ω•¯ )
うちはアラーム音聞こえてないくせに
布団をバサッと引きはがすと
なぜか起きます( 笑 )
子供も起きるからはよ起きろって感じです😭
-
CRAYON
私の旦那は布団をかぶってません〜😭しかも布団を引き剥がしても起きませんww
アラーム音より布団の方が効果あるのかな?🤣- 7月20日

Napin
わかります!!
何時に起こして~って言ってくるわりにその時間に起こしたらあとちょっとあとちょっとってはや起きんかい!!ってなりますよね😓
アラームなってるのに止めては寝て止めては寝て…
逆にほっとくとなんで早く起こしてくれんかった!?って逆ギレされます😑
いやいやいや、何回も起こしましたけど…?って(笑)
最近の起こす方法は携帯の音のボリュームを1番大きくして旦那の耳元に設置して電話してやります(笑)
それでも起きなかったら電話かけながらつついて寝ぼけてるところに社長から電話だに?って起こすと慌てて起きるのでそれをやってます😂
-
CRAYON
私の旦那もアラーム止めては寝て止めては寝て〜を繰り返してます🤣
電話😳電話だったら時短にもなるし明日から使ってみたいと思います😊
ありがとうございます😊- 7月20日

退会ユーザー
うちは自己責任って事で放っておいてます(笑)
旦那も旦那で自分でアラームかけてますし☺️✨
あまりにも起きなかったら、わざわざ2階行くのも面倒なので電話します(笑)
-
CRAYON
私の旦那も自分でアラームかけてますが、止めては寝ます(笑)(笑)
私も明日から時短にもなるので、電話しようと思います🤣
ありがとうございます😊- 7月20日

**kaede**
毎朝お疲れ様です!忙しい時間に人を起こすのって大変ですよね💦
私は旦那の方が先に出るので起こして貰う側ですが、「朝だよー」と一声かけて貰って後は放置です。
最終アラームはセットしてるので、声で起きるときもあれば自分の中の限界時間ギリギリまで粘る日もあります。笑
そこからお弁当・水筒・朝ご飯のおにぎり作ってお見送りしても私の出勤まで一時間以上あるので、起こして貰っておいて旦那には「いつも早起きありがとう」と言われ申し訳ないくらいです💦
お仕事に行く旦那様も大変ですが、CRAYONさんだって暇な訳ではないので、旦那様に「忙しい時間に何度も起こしには行けないから、これからは◯時に一回だけ声かけるね。後は自分でアラームかけるなりしてね」と一度遅刻覚悟で伝えてみるのはどうでしょうか??
今日も頑張りましょう!
-
CRAYON
私もその方法を試した事があるのですが、、、(笑)
遅刻してまで寝てました🤣だから、撃沈です( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
そうですね!😳今日も明日も頑張りましょう(^^)
ありがとうございます😊- 7月20日

包装紙
絶対起こしません😊
子供じゃないんだから自分で起きな🙌笑
1度遅刻させればいいんですよ!😠
-
CRAYON
本当にそう思います(>_<)子供じゃないんだから…って本当に思います。
旦那の実家暮らしなんですけど、、、妹も仕事の時お義母さんに起こして貰ってるし、
なんか、もう甘え放題って感じで、見てて不快です(>_<)- 7月20日

バルタン星人
あと五分とか言えない時間に起こします!それまでは自分で起きてくるのを待ちます!起こしたりしてないです笑笑
本気でやばいやろなって思う時間になったら、〇時やけど?って声かけたら慌ててるのでサッと目が覚めてますよ!

ミオナ
前は起こしても全然起きなくて毎朝イライラしてました😰
今はほっぺをツンツンして〇時で~と声をかけたら起きてくれます( ¨̮ )
それでも起きない場合は寝相がかなり悪い長男かまだ赤ちゃんの下の子を横に寝かし起こしてもらってます✨(笑)

ゆな
私が旦那さんみたいな感じです😂💦
起こされても大丈夫とか意味わからんこと返してます😅
もう起きな遅刻する!って時間嘘ついて起こさすとかどうでしょう🤔?
CRAYON
私も1度それ使った事ありますww
なんで嘘つく?と切れられました🤣
いやいや、お前が起きんから✋って感じです( ತಎತ)
ありがとうございます😊
c-mama⌣̈⃝♡
怒るなら自分で起きてって感じですよね🙄