
コメント

たゆと
とりあえずだっこで家中少し早足で歩き回っていました!

☺k☺li
縦抱きのほうが好きだったので縦抱きで抱っこして歩き回ってました。止まってるよりは多少ぐずりがおさまるので💦
お疲れさまです🙆
-
tsuuu☆つぅ
歩き回るしかないんですね(;_;)
- 7月19日

みーちゃん
ひたすら抱っこ紐してます…>_<…
泣き止まないときは何やっても
ダメなんで諦めてます💦
-
tsuuu☆つぅ
抱っこ紐はまだ、アダプター必要で
それだと暑いみたいで😓💦- 7月19日
-
みーちゃん
そうなんですね💦
そしたらひたすら抱っこして
泣き疲れて寝ると思います…>_<…
泣きが落ち着いてきたら
少しミルクあげるのもいいと思います‼︎- 7月19日

mopiy🍼
なにやっても泣き止まない時は少し泣かせておく!
-
tsuuu☆つぅ
アパートなので、近隣が気になって
泣かせておくのも考えもので( ;∀;)- 7月19日

。
おっぱいもオムツも違う時ですか?
外行きます(笑)
-
tsuuu☆つぅ
はい。眠いときだとは思うんですが(;_;)
- 7月19日

シェリー
歌って、一定のリズムでおしりポンポンしながら屈伸します🤣
それでもダメなら、抱っこ紐で同じ事します🙄
-
tsuuu☆つぅ
抱っこ紐はアダプターなしになってから使ってみようと思います‼
- 7月19日

blue
同じ場所で足踏みしたりしてました!😊✨
-
blue
抱っこしながら、行進みたいな感じで、脚を高めにあげてました。
- 7月19日
-
tsuuu☆つぅ
足踏みよりはスクワットのほうが
いいみたいで足踏みだと泣き止まないんです( ;∀;)- 7月19日

退会ユーザー
窓を開けて風にあてるか
外に出て散歩します。
うちはこれで一発で機嫌が直るので歩き回るのしんどいし外頼みです
-
tsuuu☆つぅ
日中だと今は暑いのでなかなか外に行くのも躊躇してしまって(;_;)
- 7月19日

さちゃーん
スクワットや、階段登り降りを、ひたすらやってます😫ひざ痛腰痛半端ないです。いつか治るのか不安…
どうしてもダメな時は、インサートで、抱っこ紐に入れました!
-
tsuuu☆つぅ
わかります!膝いたいですよね(;_;)
- 7月21日

りおりお😄
上向きに寝転んで、お腹の上にうつ伏せで寝かせてました😃そして子供のお尻を揺すったり背中をポンポンしてると寝てくれます😆寝たらそーっと布団におろしてました✨
-
tsuuu☆つぅ
お腹の上はやり方がわるいのか、苦しそうでなかなか上手くいきません(;_;)
- 7月21日

リラ
私はスクワットしてましたが、友だちはバランスボールに座ってバウンドしていると楽だし、身体に良さそうだから、いいと言ってましたよ^_^
-
tsuuu☆つぅ
バランスボールいいですね☺🎵でも持ってないので買うのもなぁって( ̄▽ ̄;)
- 7月21日
-
リラ
そうですよね^_^
私もそう思って買わなかったです。オススメしておいてスミマセン
抱っこ紐に入れて、スクワットしてました。ウチの子は、私が考え事しながら知らん顔して、私のマイペースな感じでウロウロしたり、たまにスクワットしてるとナゼかリラックスしてきました。どうしようかなぁと集中してるとナゼか泣き止まなくて。
簡単で楽にできるのでよかったら、試してみてください。
きっとそのうち、知らない間に大丈夫になっていくと思います。ずっと同じように見えても、大丈夫です。親の方も泣かれるのにも慣れますし笑笑
今ダメでも、またちょっとして試したらうまくいったり、またダメだったりしました。
がんばらず、思いついたらやってみるくらいがオススメです(^^)- 7月21日
tsuuu☆つぅ
スクワットしながらが好きそうなのでスクワットしてるんですが、膝が痛くなってきてしまって(。>д<)