
26週で頸管長2.5センチで切迫早産の診断。28週で3.0センチに増加。外出自粛中。頸管測定が不安。
26週で頸管長2.5センチ、
切迫早産の診断で休職してます。
27週の診察で2.8センチ、
28週で3.0センチでした!
28週の診察では私から頼んで測ってもらい、
30週、32週の診察では測っていませんヽ(;´Д`ヽ)
外出禁止とも、寝て過ごせとも言われていないので、
無理しない程度に買い物に行ったり、
実家にお世話になってるので家事の手伝いをしています。
確かに少し動くとぎゅーっと痛いことがありますが、
30週からは特に何も言われないし、
私は本当に切迫なのかと思ってしまいます|ω・`)
リトドリンを飲むと苦しくなるし🌀
次の検診では測ってもらおう!
私のように、診断されたけど頸管測っていない方っていらっしゃいますか??
- りり(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も切迫早産と言われ本来なら今日まで仕事して産休に入るはずが6月頭から休職しています。
同じような頚管長をずっとウロウロしていますが毎回測ってくれていますよ。
うちの病院は毎回先生が変わるのでカルテを見落としやすいのか前回は測る様子なく終わりそうだったので自分から言いました😅
今まで何回かありましたし、他の気になる項目もスルーされそうな事も💦
こっちは毎回、入院になるか、短くなっているか心配なのにちゃんと見てほしいですよね!
あるべきべはないですがあやさんの先生も沢山の患者さんがいるのでカルテの肝心な部分を見落としてるのかもしれませんよ。
見る様子がなければご自分から言われた方がいいですよ〜。

ゆき
なるべく安静にして自分から申告して測ってもらったほうがいいと思います!
おなかがはるなら尚更です。
30ミリまでのびたように見えても一度25ミリまで縮んだ頸管は、無理するとあっという間にさらに短くなるそうです💦
私も切迫の診断を受けていましたが、大丈夫だろうとおもって普通に生活してたらあっという間に20ミリまで縮んでいて33週で即入院でした🏥
-
りり
すぐ短くなっちゃうんですね💦
だんだん伸びてるから計らないのかな〜と思ってましたヽ(;´Д`ヽ)
来週までなるべくじっとして、測ってもらいます|ω・`)ありがとうございます!- 7月19日
りり
やっぱり毎回測りますよねヽ(;´Д`ヽ)
ほんとに、外からではわからないことなので毎回ドキドキしてるのにあれ?って感じです|ω・`)
ちょっと怖い感じの先生なのでいいずらいですが、次回はがんばってお願いしてみますヽ(*´∀`)!