
6ヶ月の娘にヨーグルトを食べさせようと思います。最初はどんなヨーグルトから始めたらいいのでしょうか??教えてください☺️
6ヶ月の娘にヨーグルトを食べさせようと思います。最初はどんなヨーグルトから始めたらいいのでしょうか??教えてください☺️
- あいす(8歳)
コメント

ままり
プレーン無糖のヨーグルトが良いですよ😊
うちの子は酸っぱいのが苦手で嫌がりますが💦
ブルガリアは特に酸っぱいです😅

とぉあ
私は6ヶ月からと書いてあるのでベビーダノンが安心かなと思い、スタートはベビーダノンでした。
-
あいす
回答ありがとうございます😊
6ヶ月からと書いてあるなら安心ですね✨ちょっとスーパー行ってきます🤗- 7月19日

あさ君ママ♡
ベビーダノンしかまだ
食べさせた事ありません☺
-
あいす
回答ありがとうございます😊
やはりみなさんベビーダノンなんですね✨私も試してみます✨- 7月19日

ふらんけんしゅたいん
無糖、脂肪0のプレーンヨーグルトを食べさせてました。
イチゴ、おろしリンゴとか潰したバナナとかと一緒にあげるとよく食べてくれましたよ😂
-
あいす
回答ありがとうございます😊
果物が入ると尚一層おいしそうですね💕大人でもパクパク食べれそうです✨参考にさせていただきます!- 7月19日

1214
小岩井の生乳100パーセントのヨーグルトでした❀.(*´▽`*)❀.酸味がなく食べやすいですよ♡
ベビーダノンは、砂糖だらけなので一歳でもあげてません(〒^〒)
-
あいす
回答ありがとうございます😊
小岩井のヨーグルトですね💡酸味がないのは食べやすいですね✨うちの子酸っぱいの苦手っぽいので😂
え😨ベビーダノンって砂糖だらけなんですか💦- 7月19日
-
1214
小岩井食べたら他のヨーグルト食べれません❀.(*´▽`*)❀.笑
ダノン、大人でも甘く感じますよ(。>ω<。)赤ちゃんにはかなり甘いから美味しいはずです。
赤ちゃんが甘いものを覚える必要はないのでプレーンで十分だと私は考えます٩( *˙0˙*)۶- 7月19日
-
1214
ちなみにダノンは正確にはヨーグルトではないはずです。
- 7月19日

ムームー
私も小岩井のヨーグルトあげてます❤
果物と混ぜてあげてますよ😊
-
あいす
回答ありがとうございます😊
果物と混ぜるのいいですね✨真似させてもらいます🤗
ちなみに私もチョコパイ大好物です😍笑- 7月19日
-
ムームー
チョコパイは最強ですよね😍❤(笑)- 7月19日
-
あいす
はい💓育休中ですが、毎日食べてます💦チョコパイとコーヒーです☺️そのおかげで体重が戻りません🤣笑
- 7月19日
-
ムームー
わかります〜😊
冷蔵庫にいつも常備してます🙌
産後戻りかけたのに何故かまた増えました(笑)- 7月19日
あいす
回答ありがとうございます😊
うちの子も野菜ジュースで酸っぱい顔してるからなぁ😂笑
でも酸っぱい顔おもしろくて可愛いのでブルガリア挑戦してみます😊