※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美愛mama♡
子育て・グッズ

娘がアデノウイルスで高熱が続いています。水分とミルクは取れており、元気そうですが、心配です。解熱剤は1度使用し、熱が下がるのか不安です。


こんにちは、
昨日も同じ質問したんですが
またさせて下さい!

アデノウイルスに
なったお子さんのお母さん
教えて下さい、、

娘は昨日、アデノウイルスと診断され
今日で発熱4日目です。
初めて34.1になりました💦
かなりの水分わ飲んでくれる為
脱水にはならないです。
ミルクもかなり飲みます!!!

高熱は1週間続くと言われました。
熱が出る事はばい菌と
戦ってるんだと思うんですが、、
本人はグッタリはしてなく
グズグズしてるぐらいです。

解熱剤はあるんですが
水分取れてるしウンチもしてるので
まだ一度だけしか使ってないです。
この高熱本当に治るのか
下がるのか心配です。。

コメント

美愛mama♡

それと
高熱が出たら
脇の下とか冷やすべきですか?💦

煌mama٭¨̮

今アデノウイルス流行っていますよね(´;ω;`)
熱は一週間ほどで下がりますよ!うちの子も解熱剤は1回でした(^o^)脇の下や足のつけ根を冷やすといいようです\✡/

そしてうちの子今39.8℃の熱でウイルス性の風邪です(;o;)
お互い早く治りますように¨̮♡

  • 美愛mama♡

    美愛mama♡


    ありがとうございます(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
    1週間はやはり
    かかるんですね(´×ω×`)💦
    保育園に通ってるので
    そういうのは感染するんですね。

    大丈夫ですか💦?
    1日でも早く
    治りますよう祈ってます:;(∩´﹏`∩);:

    • 7月18日
  • 煌mama٭¨̮

    煌mama٭¨̮

    保育園だとしょうがないですよね(´•௰•`)
    6月から今まで3回の高熱です…熱ばかりで保育園もなかなか行けずかわいそうです(´;ω;`)

    • 7月18日
  • 美愛mama♡

    美愛mama♡

    1ヶ月で3回も
    可哀想ですね:;(∩´﹏`∩);:
    娘も6月からお腹の風邪など
    繰り返しひいてて
    なかなか保育園も通えてないです💦

    • 7月18日