※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一姫二太郎ママ
子育て・グッズ

水遊びするときは、黒目の息子にラッシュガードを着せるべきですか。紫外線対策が必要です。

生まれつき肌が黒目の息子ですが、水遊びするときはラッシュガードは着せるべきでしょうか。
今年はまだ外で水遊びはしていないのですが、これから保育園や休日に水遊びさせる機会が増えるので…。
紫外線キツいので、やはり着せるべきでしょうか。

コメント

ちょろん

うちの園では日陰でするからラッシュガードはしない方針みたいです。
うちも色黒ですが、今はもう小麦肌ですwww
逆に色白の子の方が紫外線に弱そうなので着せてあげたいかなあと思います。
昔より紫外線強いみたいですからね、着せてあげたいけど、勝手に男の子だからかたくましくなりそうで着せてません笑

  • 一姫二太郎ママ

    一姫二太郎ママ


    早速ご意見ありがとうございます‼

    子供たちが通う園も日陰になるようにはしてくれます。
    上の娘が色白ですぐ肌が赤くなってしまうので保育園の先生に聞いたところ、ラッシュガードを着せてる子もいるので持ってきてくださいと言ってくださったので、娘のは買ったんですが、ふと息子はいいのか?と思ってしまい。

    私も男の子だから…と思っているので同じですね(笑)

    • 7月18日
まー☆

私の子供たちが通ってる幼稚園は女の子はラッシュガードを着てる子が多いです!

  • 一姫二太郎ママ

    一姫二太郎ママ


    ご意見ありがとうございます‼

    やはり女の子は着ているんですね!
    保育園の先生に、男の子で着ている子がいるか聞いてみます。

    • 7月18日