
コメント

♡りちょぱ♡
完母です🙄💭
うちもこのくらいですよ!普通かとおもいます、
うんちが下痢ぽく無くなってくるのは離乳食始まってからなので。
下痢だとそれをしたらまめにうんちがでるとおもいますよ

クロミちゃん
うちは3ヶ月になった途端、回数が減ってこのようなゆるゆるになりました!
前は今よりはもう少し乾いた感じでつぶつぶがあったのですが、今はネバネバって感じです。
私も心配していましたが、3ヶ月になってからずっとだし、ちゃんと飲むし機嫌もいいしでこのようなものなのかなと思うようになっちゃいました(^^;;
今日市の4ヶ月健診があるので、一応聞いてみようとは思っています!
回答にならずすみません(^^;;
-
ふらぺちーの
いえいえ!ご回答ありがとうございます♡
うちもネバネバのときあります💧
4ヶ月検診で聞いてみるのいいですね!
まだ検診まで先なのですが、
みなさんも同じようときいて安心しました♪- 7月18日

かーこん
ウチも同じです。
心配になって母子外来の小児科の先生に見てもらいましたが大丈夫でした( ´ ▽ ` )ノ
下痢になるとウンチをオムツが全部吸い取ってしまうので、こんなネバネバでたまってないですょ☆
大丈夫だと思いますょ♡
-
ふらぺちーの
大丈夫だったんですね!安心しました♪
生後3ヶ月一緒ですね♡
ねばーっとしてて、え?!って思ってました(笑)
ご回答ありがとうございます!- 7月18日

あまち
3カ月、混合です。
下痢はもっと水っぽいです(><)
熱があって、食欲がなければ病院と言われました。
心配ですよね、、、私は下痢かなと三回くらい小児科に行き、お母さん心配しすぎだよーと言われてしまいました(笑)
今は私が熱を出し、その影響か息子は下痢が出ました(><)
病院行くときにうんちのついたオムツ持って行くことをお勧めします。
今日病院行きましたが、この時期は赤ちゃんの下痢が流行ってるそうです。
-
ふらぺちーの
心配になりますよね💦
朝陽mamaさんの体調は大丈夫ですか?😫
ママが熱出すとしんどいですよね…
いくらしんどかろうが育児はやすめないですもんね😫
次下痢っぽいの出たらおむつ持って小児科行きます!教えて下さってありがとうございます♡- 7月19日
ふらぺちーの
離乳食始まると変わるんですね!
普通と聞いて安心しました😮♡
ありがとうございます!