
コメント

退会ユーザー
私はつけまつげのノリで同じ反応出ました。
瞼が腫れすぎて目が開かなくなって(^◇^;)
それからつけまつげつける時は、少しお値段するアイプチでつけるようにしたら腫れなくなりました!
急に肌に?合わないっていうのはあると思います🙄
少しお高くてもいいものを使って見たほうが合うのかもしれませんね♩

ななまうす
私もですー!!
いきなり、今まで使ってたアイシャドウとか使うと、まつ毛の生え際が痒くて腫れちゃうようになりました。
多分、ラメとか入ってたり、海外ブランドのものだとキツかったのかも、、治ることはないので、化粧品をオーガニックなどナチュラルなものに変えてみてください、、
私はそういうのだと使えます!!あと、資生堂さんのクリームシャドウも使えるようになりました。
とりあえず、今使ってるものは使用をやめて、皮膚科で塗り薬をもらい完治させてから、合う化粧品を探してみてください。
-
♡♡♡
私が使ってるのも海外ブランドなのでだめなのかもしれないです😞
とりあえず日本のメーカーに変えてみます😭😭
オーガニック化粧品って例えばどこのブランドがありますか(T ^ T)?- 7月18日

きょうちゃん
私も10年前位から凄くかぶれて、ものもらいレベルに腫れて痒くてたまらなかったです。化粧しなくても腫れて、じゃあ何が原因だ?と考えたら、化粧してなくても、絶対ビューラーだけしてたんですよね。金属アレルギーでした。皮膚科でお薬もらって下さいね😆
-
♡♡♡
ものもらいも何度もなりました!
ここ何回かはかぶれて痒くなる感じです😭
私も耳だけ金属アレルギー反応します(´×ω×`)
もしかしたらビューラーもありえますよね💦
ビューラーって金属じゃないもの売ってますかね?- 7月18日

ごましお
リキッドアイライナーでかぶれました。皮膚科でステロイド貰って良くなりましたが、今でもリキッドアイライナーは痒くなるので使ってません!ジェルとペンシルは大丈夫でしたー!原因わかるといいですね💦
-
♡♡♡
私もリキッド使ってます😭
何年か前にもアイライナーで同じような感じになったことがあったので新たしく買い換えるだけじゃなくて種類も変えなきゃだめですね(´×ω×`)
原因がなんなのかわかればいいですけど…
私もジェル買ってみたいと思います(´._.`)- 7月18日

ちゃーちゃん
私は肌弱くてしょっちゅうでした💦
その部分だとつけましてたらつけまののり、アイライナー、またはこの時期だと原因が汗だったりもしますよ(´・_・`)
普段のコスメの成分に汗が加わるとそれまで使ってたやつでかぶれたりしますし、そうなると私はアイメイクのコスメを総とっかえしてました💔
どれくらいお金無駄にしたやら💦
結局今はアイライナーがKATE、シャドウがヴィセ、つけまが完全にダメになったのでマスカラにメイベリンで落ち着いてます。
炎症が落ち着くまでは目元は化粧しない、汗はすぐ拭き取って清潔にする、が鉄則です💔
ほんとヒドくなるとまつげの生え際が荒れまくって汁がでてきたり、皮がはげまくります😭😭😭
-
♡♡♡
汗もあるんですね😞😞
アイメイク用のコスメ総とっかえ考えてますけど結構お金かかりますよねー😭
どの成分が自分に合わないのかとかわかればいいんですけど難しいですね😞
何年か前にもアイライナーが原因でかぶれたことあってそのときはアイライナーをメーカー変えたら治ったんですよ💔
そのときは皮剥がれまくってアイライナーひいてた部分だけテカテカしてました😂😂
メーカー変えてみたり徐々に原因探すしかないですね😞💔- 7月18日
♡♡♡
急に合わなくなることもあるんですね〜😭😭
つけまのノリはもう何年も同じ物使ってるので考えられるならアイライナーかなと思ったんですが😭💦
1つづつ使わないようにしてどれが合わないのか確認するしかないですかね😞