※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanzume
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子の体重増加について、保健師さんの訪問時からの体重増加が少なくなって心配です。ほぼ完母でおっぱいは充分飲んでいるので大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月半の息子の体重増加についてですが…

出生時2700gで、1ヶ月検診で4155g、1ヶ月と3週間の時の保健師さんの訪問時には5200gと増えていて、1日訳47gは増えていました。
その後体重を計る機会がなかったので分からなかったのですが、今日赤ちゃんホンポのスケールで計ったら6000gくらいでした。
保健師さんの訪問時から計算すると1日につき25gくらいしか増えてなくて…。
これまではグングン増えてたのにここへきてそんなに増えてなくて…大丈夫でしょうか?

ほぼ完母で、おっぱいは充分飲んでます。

コメント

ひろみちんママ

大丈夫だと思います!
うちも来週3ヶ月になる娘がいますが2700で、生まれ1ヶ月検診で4100、2ヶ月で5500、1週間前に計って5900で、今日計ったら6090でした。
だんだん増えるのがゆっくりになると、聞きました!

  • kanzume

    kanzume

    まったく同じような曲線ですね!!
    本を読んで、生後2ヶ月頃は飲める量も増えて一番体重が増える時期で、3,4ヶ月から体重増加が落ち着いてくると思っていたので、少し心配になってしまって💦
    安心しました(^.^)ありがとうございました!

    • 7月18日
まいまい

3ヶ月で生まれた体重の倍あれば
大丈夫だよ!と言われましたよ!
2ヶ月で6キロなら十分です!!!
すくすく育ってます!!!

私は2900gで産まれて
3ヶ月で6500gでしたよ!\( ˆoˆ )/

  • kanzume

    kanzume

    そうなのですね!これまで計らなくてもわかるほど数日ごとに重くなってたのがゆっくりになってしまって少し心配になってしまいました💦
    十分と言ってもらえて安心しました!ありがとうございました^ ^✨

    • 7月18日