
コメント

mama
詳しくはないですが、私は終身の死亡保障がつくもので貯蓄にしています😊60歳で払込み終了で、支払総額は600万くらいですが、解約しないで少し経つと900万にあがり、その後も1年ごとに10万くらいずつ増えます。解約しなければ万が一の時は死亡保障で1,200万降りるし、ほけんの窓口に通ってそれに決めました👍

あや
今、個人年金といえばidecoですね。
ご存知でしょうか?
わたしは現在は普通口座で投資信託ですが、近々idecoに変えようと思っています。
調べてみてください、保険よりもメリット大きいですよ。
リスクがどうしても受け付けないなら、投資信託じゃなくてもidecoで保険や預金もできたと思います。
-
すぱ
返信ありがとうございます!
idecoですか😌聞いたことありますが全然分からないので、調べてみます💦- 7月17日

ゆず
個人年金かけてます。
少しでも足になればと^_^;
-
すぱ
返信ありがとうございます!
やっぱり老後って不安になりますよね😅国から年金貰えるかなんて期待できないし⤵
ちなみにどちらの保険会社の個人年金でしょうか?差し支えなければ教えて頂きたいです。- 7月17日

ゆず
不安ですね^_^;
JAですよ☆
-
すぱ
何か、こんなに老後に不安になるなんて自分だけかな~と思ってたんですが、なんか安心しました✨
JAの個人年金ですね!教えて頂きありがとうございます😌調べてみます!- 7月17日
-
ゆず
あまり予算が無いので 旦那と2人合わせて2万程度ですが😢
お互いに頑張りましょう!- 7月17日
-
すぱ
我が家の旦那さんはこうゆうことに無関心で😩💦
はい!お互い素敵な老後が送れるよう頑張りましょう❤ありがとうございました😌✨- 7月17日

みし
私は終身生命保険と個人年金保険と養老保険で貯めています。
老後の必要経費なのに投資で元本割れは避けたかったので安牌を取りました。
-
すぱ
返信ありがとうございます!
そうなんですよね、投資ってなんか構えてしまって💦前に保険会社のかたから説明受け、好き嫌いが分かれるって言われたんですが、私は合わないタイプかな~と思いました⤵
ちなみに、終身保険、個人年金、養老保険はどちらの保険会社のものでしょうか?- 7月17日
-
みし
私は投資は合わない性格です😅
手数料が高くても安心できて利率保証がある方が魅力に感じます。
終身生命保険…メットライフ
個人年金保険…マニュライフ
養老保険…ジブラルタ
です。- 7月17日
-
すぱ
わかります~💦合う合わないありますよね😅
保険会社教えて頂きありがとうございます!私も調べてみます✨- 7月17日
すぱ
返信ありがとうございます!
終身保険に入られてるんですね✨ちなみにどこの保険会社のものでしょうか?
mama
アフラックです𓅿⑅
独身の時に入って、今は結婚して子供もいて育休中なので月2万の支払いがなかなかキツイですけど…もう少し金額少なくすればよかったです😂😂
すぱ
アフラックですか✨教えて頂きありがとうございます!私もほけんの窓口行ってみようと思います😌
育休中ってなかなかやりくり大変ですよね💦すごくわかります😅